
bonmutsuさん
2024/04/29 10:00
円満解決 を英語で教えて!
トラブルがスムーズに解消「円満解決したね」は英語でどう表現しますか?
回答
・amicable settlement
「円満解決」は名詞句として上記のように表します。
amicable:友好的な、平和的な(形容詞)
上記の意味から「円満」のニュアンスに繋がります。
settlement: 解決、和解(可算名詞)
ご質問は主語を加えて第三文型(主語[We]+動詞[reached:至った、達した]+目的語[amicable settlement])で以下の様に訳します。
We reached an amicable settlement.
円満解決したね。
応用した例文を紹介します。
We reached an amicable settlement regarding the lawsuit after the negotiation.
訴訟に関して交渉の末、円満解決できました。
regarding:に関して(前置詞)
lawsuit:訴訟(可算名詞)
negotiation:交渉、折衝(不可算名詞)
具体的に表すときは可算名詞扱いになります。
上記解説の第三文型に副詞句(regarding the lawsuit after the negotiation:訴訟に関して交渉の末)を加えます。