aiko

aikoさん

2024/04/29 10:00

表向きの理由 を英語で教えて!

本当の目的を隠しているとき、周囲にはこう言うという「表向きの理由」は英語でどう表現しますか?

0 42
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/05/08 10:15

回答

・ostensible reason

「表向きの理由」は名詞句として上記のように表します。

ostensible:表向きの、うわべだけの、見せかけの、たてまえ上の(形容詞)

フレーズを用いた例文を紹介します。

His ostensible reason for leaving was a sudden illness, but he was avoiding the unfavorable boss.
彼が辞任した表向きの理由は突然の病気だったが、彼は気に入らない上司を避けていた。

leave:辞任する、辞める(他動詞)
avoid:避ける(他動詞)
目的語に名詞または動名詞をとり、to不定詞は続けられません。

前半は第二文型(主語[His ostensible reason for leaving:彼の辞任の表向きの理由]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語の名詞句[sudden illness:突然の病気])です。

後半は過去進行形(主語[he]+be動詞過去+現在分詞[avoiding]+目的語[unfavorable boss:気に入らない上司])です。

役に立った
PV42
シェア
ポスト