
Fumiyasuさん
2024/08/28 00:00
表向き を英語で教えて! を英語で教えて!
大学で、友達に「表向きは留学っていう理由らしいけど、本当は違うみたいよ」と言いたいです。
回答
・Ostensibly
・On the surface
1. ostensibly
「表向きは」という意味の副詞です。実際は違うかもしれないけれども、表向きはそのように見えるという時に使える表現です。「実は違う理由があるのではないか?」という話し手の皮肉や疑念を込めることができる単語です。批判的なニュアンスがあります。
例文
Ostensibly, the reason is study abroad, but it seems that’s not really the case.
表向きの理由は留学だが実際は違うらしいよ。
2. On the surface
これも、「表向きは」という意味です。これは、1に比べると批判的なニュアンスは弱くなります。「表向きにはそう見えるが実際はもっと違う事情があるらしい」というようなよりソフトな印象を与えられます。
例文
On the surface, the reason is study abroad, but it seems that’s not really the case.
表向きの理由は留学だが実際は違うらしいよ。