Taichi

Taichiさん

2025/04/27 06:58

サヨナラ逆転満塁ホームラン を英語で教えて!

友達に野球選手がいるときに「サヨナラ逆転満塁ホームラン」と言うには何と言いますか?

0 431
99420hrkon

99420hrkonさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/28 16:23

回答

・Walk-off grand slam

これは、メジャーリーグの試合の実況や解説、ニュースでもよく使われる表現です。

walk-off: 試合終了となるプレーを指すときによく使う表現です。
打った瞬間、またはボールを獲った瞬間に勝敗が決まるので、通常のプレイ中のように塁に出てる選手が全速力でホームに戻る必要がないで、walk (歩く)を使って表現されます。
grand slam: サヨナラ逆転ホームラン

他にも、
walk-off homer: サヨナラホームラン
walk-off single: サヨナラヒット
walk-off grand slam: サヨナラ満塁ホームラン
のように、決定打を表す表現があります。

参考にしてみてください!

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/28 16:15

回答

・come-from-behind walk-off grand slam

「サヨナラ逆転満塁ホームラン」は、上記のように表せます。

come-from-behind : 逆転の、逆転勝ちの(形容詞)
・直訳すると「後ろから来る」という意味になります。

walk-off : (野球の)サヨナラの(形容詞)

grand slam : 満塁ホームラン
・「ホームラン」は英語でも home run(big fly と呼ばれることもあります)ですが、「満塁ホームラン」の場合、こちらがよく使われます。

例文
I wanna see your come-from-behind walk-off grand slam someday.
いつか君のサヨナラ逆転満塁ホームランを見たいな。

※want to(wanna は want to を略したスラング表現)は、直接的でカジュアルなニュアンスの「〜したい」を表します。
※see は「自然と視界に入る」という意味の「見る」を表します。
(「見ようと意識して見る」という意味の「見るは look で表せます)

役に立った
PV431
シェア
ポスト