
sayuriさん
2025/02/25 10:00
ぷっくりしていて触り心地が良い を英語で教えて!
猫の肉球を触ると気持ちいいので、「猫の肉球がぷっくりしていて触り心地が良い」と言いたいです
回答
・plump and feel great to touch
「ぷっくりしていて触り心地が良い」は、上記のように表せます。
plump : ふっくらとした、膨らんだ(形容詞)
・「プラムプ」と読みます。「ふくよかで丸みを帯びた」という意味で、「ぷっくり」というニュアンスを伝えられます。
feel great to touch : 触ると気持ちがいい
・ feel は「感じる」、great は「素晴らしい」で、「素晴らしい感じがする」つまり「気持ちがいい」を意味します。to touch は「触ること」で、合わせて「触り心地がいい」を表せます。
The cat's paw pads are plump and feel great to touch.
猫の肉球がぷっくりしていて触り心地が良い。
paw pads : 肉球
・特に犬や猫などの動物の肉球を指す際に使われます。
回答
・plump and soft to the touch
「ぷっくりしていて触り心地が良い」は上記のように表現します。
plump ふっくらした、丸みのある(形容詞)
soft 柔らかい(形容詞)
to the touch 触った感じで(副詞句)
例)
The cat’s paw pads are plump and soft to the touch—they feel so nice when I pet them.
猫の肉球はぷっくりしていて触り心地がとても良く、撫でると本当に気持ちいい。
paw pads 肉球(名詞)
猫や犬の肉球を指す一般的な言い方で、特にペット好きの間ではよく使われる表現です。全体として、肉球のかわいさと触ったときの気持ちよさが自然に伝わる文になっています。
参考にしてみてください。