
imagamiさん
2024/12/19 10:00
なおさら重みがある を英語で教えて!
真面目で誠実な人がいるので、「彼は真面目な人だから、彼の言葉にはなおさら重みがある」と言いたいです。
回答
・carry even more weight
「なおさら重みがある」は上記のように表現することができます。carry weight 「重みがある」という表現は、今回の例のような「言葉の重さ」について言及する際によく使われます。
ここで重要な表現が even + 比較級の表現です。この表現は普通の比較級の表現をより強調する意味合いを持ち、訳は「~よりもさらに」となります。
例)
It was super hot yesterday but It's even hotter today.
昨日すごく暑かったけど、今日はさらに暑いね。
例文
He is serious and trust-worthy, so his words carry even more weight.
彼はまじめで信頼できる人だから、彼の言葉にはなおさら重みがある。
*serious:まじめ
*trust-worthy:信頼に足る、信頼できる
*your words carry weight:言葉に重みがある
こちらの回答、ぜひ参考にしてくださると幸いです。