プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!私の名前はAyaです。現在はニュージーランドに住んでおり、過去にはアメリカでの留学経験があります。異文化の中での生活は、私の英語学習と教育に対する考え方に深い洞察をもたらしました。

留学中、英語は私にとって単なる学問以上のものになりました。それは新しい世界への窓であり、異文化間の架け橋であることを実感しました。この経験は、私が英語教育に対して持つ情熱を深めるのに役立ちました。

英検では最上位の資格を取得しました。これは、私の英語に対する広範な理解と運用能力を示すものであり、留学経験を通じて得た実践的なスキルを補完しています。

私は、皆さんが英語を通じて世界を広げるお手伝いをしたいと考えています。一緒に英語を学び、異文化を理解し、新しい発見をする旅を楽しみましょう!

0 644
Aya

Ayaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「がんもどき」は日本の食べ物なので、Ganmodoki としても問題ないです。しかしこれだとどんな食べ物か想像がつきません。なので、今回は回答にあげていません。 deep-fried tofu with vegetables deep-fried=よく揚げられた(揚げ物の最初につく語句) 例:deep-fried tofu(揚げ出し豆腐)deep-fried chicken(唐揚げ) tofu は海外でも通じます。 vegetable=野菜(可算名詞) Do you have deep-fried tofu with vegetables? がんもどきはありますか。 お店に聞くときも、do you have~?でOKです。

続きを読む

0 263
Aya

Ayaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

1. a monzenmachi 日本のものなので、ローマ字表記できます。 補足説明として、 a monzenmachi which was built in front of the temple 寺院の前に建てられた(つくられた)門前町 とできます。 Let's go to a monzenmachi. 門前町に行こう。 let's~=~しよう(気軽に誘う) 2. a temple town temple=寺 town=町 門前町=寺院の前(参道)につくられた町 なので、「寺の町」と英訳できます。 Why don't we visit a temple town? 門前町に行こう。 why don't we~?=~しよう visit=訪れる

続きを読む

0 228
Aya

Ayaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

1. vapor 2. steam どちらも水蒸気です。steamの方がなじみがあるかもしれません。 Don't touch steam. 水蒸気にさわらないでください。(水蒸気にさわるな) touch さわる、ふれる 命令形にしています。「ください」と丁寧にしているので、Please don't touch...でもよいです。 Be careful with vapor. 水蒸気に気を付けて。 be careful with~=~に気を付けて さわるな、とは言っていませんが、こちらでもOK また、water vapor(水蒸気)とも言うことができます。

続きを読む

0 302
Aya

Ayaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

1. in the air 大気中に air=空気 the をつけましょう!in the air で空気中、大気中となります。 It is said that the amount of oxgen in the air is decreasing. 大気中の酸素が減少していると言われています。 it is said (that)~=~だと言われている the amount of~=~の量 oxgen=酸素 decreasing=decrease=減る(数や量が主語の時に使われる) 2. in the atmosphere 1と同じ意味です。 I heard that the amount of oxgen in the atmosphere is decreasing. 大気中の酸素が減少していると聞きました。 S heard~=主語は~だと聞いた

続きを読む

0 669
Aya

Ayaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

be blown away 吹き飛ばされる blown=blow 飛ぶ away=去って、遠くへ 受け身なのでbe動詞を付け、動詞は過去分詞にします。 The wind blows so strong that I feel like I'm blown away. 風がとても強いので、吹き飛ばされそうです。 wind=風 so~that...=とても~なので.....だ so that構文。よく使う構文です。 例:I am so tired that I can't do my homework. とても疲れているので宿題ができない。 feel like~=~な気がする ご質問とは違う言い回しですが、伝わると思います。

続きを読む