プロフィール
「お呪い」は「charm」と言います。Cambridge Dictionaryには「an object or saying that is thought to have magical powers, such as the ability to bring good luck(幸運をもたらす能力など、魔法の力があると考えられている物または言葉)」と解説があるのでご紹介します。 ご質問の「願いが叶うおまじないを知っているなら教えて」は以下が適訳と考えます。 (訳例) If you know a charm that will make my wish come true, please let me know. (願いが叶うお呪いを知っていたら教えてください。) 「charm」は「お守り」という意味でも使えますよ。 ご参考になれば幸いです。
Suica に代表される「ICカード型乗車券」は、英語では 「prepaid card」 のように表現できます。「IC (Integrated Circuit)card」でも、用例が有り間違いではないのですが、「IC搭載カード」と言われるよりも「プリペイド式カード」と言われた方が外国の方には機能が分かって通じやすいと思います。 「チャージする」も分かりにくいかもしれません。「請求する」という意味があるからです。そこで「put ¥1,000 on the prepaid card」というような言い方の方が分かりやすいと思います。イディオムで「top up」を使って「top up the prepaid card」という表現も出来ます。 「お金をSuicaというプリペイドカードに入金しyて下さい」という感じで以下のように表現すると良いと思います。 (訳例) Please put some money on the prepaid card called Suica. (Suicaというプリペイドカードにお金を入れてください。) ご参考になれば幸いです。
「反面教師」は「悪い見本として学ぶべき人。その人自身の言動によって、こうなってはならないと悟らせてくれる人」と解説されているので、これを参考にしましょう。 「見本」は「example」で良さそうですね。「悪い見本」は「bad example」でもいいですし、詳しく言うなら「example of how not to behave(こうやってはいけない例)」でもいいでしょう。 ご質問の「あの上司は尊敬できないが、反面教師になったので感謝している」は以下が適訳と考えます。 (訳例) I can't respect that boss, but on the other hand, I'm grateful that he became an example of how not to behave. (私はその上司を尊敬することはできませんが、その一方で、彼がどのように振舞ってはいけないかの手本になってくれたことに感謝しています。) ご参考になれば幸いです。
特許庁の公知技術文献の用例を見ると数多く表現が有ります。 (訳例) BUFFER:緩衝材 CUSHIONING MATERIAL:緩衝材 Shock absorber:緩衝部材 CUSHIONING MEMBER:緩衝部材 BUFFER COMPONENT:緩衝部材 ご質問をアレンジして「商品を発送するときには緩衝材を忘れずに入れてください」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) Don't forget to include the cushioning material when shipping the item. (商品発送の際は緩衝材の同梱をお忘れなく。) ご参考になれば幸いです。
(訳例) colleagues who joined the company at the same time (同時期に入社した同僚) 上記の訳例通り「同時期に入社した同僚」が「同期」ですよね。「私は誰誰さんと同期です」は以下のように表現できます。 (例文) I joined the company at the same time as Mr. Suzuki. (私は鈴木さんと同期です。) 「join」は「enter」に置き換えても良いです。 (例文) Mr. Suzuki is also one of the colleagues who entered the company at the same time as me. (鈴木さんも私の同期の一人です。) ご参考になれば幸いです。