プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 1,351
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「just to satisfy +人称代名詞目的格」で「単に誰かを満足させるため」という意味になりますが使用例として以下のようなものが有ります。 (使用例) give [administer] a placebo to someone just to satisfy him. (気休めに薬を与える) 「placebo」は「偽薬」の事です。 ご質問を少しアレンジして「痛みがある時に、気休めに湿布を貼った」という文章で訳してみましょう。 (訳例1) When I was in pain, I put a poultice on it just to satisfy me. (痛いときは、気休めに湿布を塗っていました。) (訳例2) When I was in pain, I put a poultice on it, although it might only be a comfort. 「~かもしれない」というニュアンスなら次も適訳です。 「comfort」も「気休め」です。「might only be」で「単に~かもしれないけれど」というニュアンスが出ます。 因みに「うれしくもない慰め」の事を「cold comfort」といいます。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 3,563
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「sort out mind」は「心を整理する」という意味ですので、「I have not 」と現在完了形の否定形にいれれば、「気持ちの整理が出来ません」というニュアンスが出ると思います。 ご質問を基に次の文章を訳してみましょう。「断腸の思いで別れを告げたが、まだ気持ちの整理がついていない。」 (訳例) I said goodbye with a broken heart, but I still haven't sorted out my feelings. 「断腸の思い」は「a broken heart」でニュアンスが通じると思います。「気持ち」は諸々入り混じっているので「feelings」として、「あれで良かったのか、悪かったのか」という気持ちの仕分けが出来ていないので、動詞は「sort」を使いました。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 748
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

一番シンプルなのは「good」だと思います。 「気心が知れた」というのは昔からのお付き合いで信用のおけるという関係性だと思うので形容詞の「old」と「trusted」を組み合わせればニュアンスが表現できると考えます。 他にも「familiar(親しい)」「mutually compatible(お互いにウマが合う)」という表現も要かと思います。 ご質問の「気心の知れた友達は最高」は以下が適訳ではないかと思います。 (訳例) The Old and trusted friends are the best! 冠詞「the」はあっても無くても良いです。一般論で言うなら省き、特定の友人を意図するなら付ければ良いです。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 604
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「divert」は「気を晴らさせる」という意味の動詞です。 気晴らしが必要な人を「oneself」で足してあげれば「誰かの気晴らしをする」というニュアンスが出せます。 そして気晴らしの手段を「with(~で)」繋いであげましょう。 ご質問の「気晴らしに映画でも見に行かない?」は以下のような訳が考えられます。 (訳例) Why don't you divert yourself with watching a movie? (映画を見て気分転換してみませんか?) 他には「amuse oneself」も同様な意味ですので置き換えできます。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 284
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「充分な注意を払う」という意味になりますので「気配り上手」というニュアンスと通じると思います。 (例文) She pays enough attention to her boss's intention. (彼女は彼女の上司の意図に気配りしている。) 営業担当者に「〇〇さんは気配りが上手ですね」と言いたいとのことですが、 (訳例1) Mr. Suzuki pays enough attention to everyone. (鈴木さんはみんなに十分気を配っています。) 他に「take good care of」も「気配りする」で使えます。 (訳例2) Mr. Suzuki takes good care of everyone. (鈴木さんはみんなに十分気を配っています。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む