プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

皆さん、こんにちは!私の名前はmiyashumです。私は現在、エストニアに住んでおり、イタリアでの留学経験を持っています。この異文化環境での生活経験は、私の英語教育方法に多様な視角をもたらしています。

イタリアでの留学体験は、非英語圏での英語習得の貴重な洞察を提供し、私の教育アプローチに大きな影響を与えました。異文化との交流は、私の教育スタイルに独自性と柔軟性をもたらしています。

英検では最上級の資格を取得し、これは私の英語に対する深い理解と応用能力を示しています。また、IELTSでスコア7.5を獲得し、アカデミックおよび国際的なコミュニケーションスキルが高いことを証明しています。

皆さんの英語学習に対して、私は文法、語彙、発音の改善から実用的な会話技術の向上に至るまで、幅広くサポートします。私の国際経験と専門知識を生かし、皆さんの英語学習をサポートし、新しい発見を一緒に楽しむことを楽しみにしています!

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 911

I've lost track of my career path, I'm feeling quite confused. 私は自分のキャリアパスが見失ってしまい、かなり混乱しています。 Lost trackとは「見失う」「把握できなくなる」などの意味を持つ表現です。主に時間や数量、順序などについて使われます。例えば、「時間の経過に気づかずに~をした」を英語で表現する際に "I lost track of time" と言います。他にも、何かを数える途中で混乱してしまった場合や、話の流れを追えなくなった状況でも使えます。同様に、「I lost track of the days」は日にちを把握できなくなる、といった意味で使われます。 I feel like I'm going off course in my life and career. 私は自分の人生やキャリアで方向を見失っているように感じています。 I feel like I'm going astray with my life and career path. 私は人生やキャリアの道筋で迷走している気がします。 Off courseは主に計画や目標から逸脱する状況を指す。物理的な移動だけでなく、話題や思考が指定された道から外れたときにも使います。一方、"Go astray"は道に迷う、または道から逸脱してそれを失う、または何かが失われ、本来の目的から外れた状況を指す。"Off course"は正しい道を知っているが、何らかの理由でそれから逸脱している状態に対し、"Go astray"は通常、正しい道を知らないか、見失ったことを意味します。

続きを読む

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 756

I'm worried because my grandmother has a terrible memory. 私の祖母は記憶力がひどくなり、心配しています。 「I have a terrible memory.」のフレーズは、「私は記憶力が非常に悪い」という意味です。自分の忘れっぽさを表現するときや、以前の出来事を思い出せないとき、自分の記憶力の悪さを説明するときに使います。たとえば、古い約束を忘れた時や、人の名前をすぐに思い出せない時などに、「I have a terrible memory.」を使うことができます。 I'm so forgetful, it's worrying my grandma. 私の物忘れがひどくて、おばあちゃんが心配しています。 I'm worried about my grandmother, she has a mind like a sieve these days. 最近、祖母が物忘れがひどくて心配です。彼女はまるでこし器のような頭をしています。 I'm so forgetfulは単なる忘れっぽさ、その場での物忘れを表します。しかし、"I have a mind like a sieve"は、情報や詳細が頭に入ってもすぐに抜け落ちる、一貫して記憶力が低い状態を強調します。

続きを読む

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 414

My pension is getting smaller so I need to start building up my retirement savings. 私の年金がだんだん少なくなってきているので、リタイアメントセービングス(退職後の貯蓄)を増やす必要があります。 退職後の生活資金を確保するために積み立てていくお金のことを指します。「レタイアメントセービングス」や「年金貯蓄」などとも言います。主に個々人が自由に使える退職後生活用の資産として活用されます。具体的には、リタイアメントプランの中で従業員が企業に積み立てる節税適用の退職金制度や、個々人が自分で投資や貯蓄をする場合などがあります。日本では確定拠出年金や個人年金積立金が該当します。 I need to start building a nest egg because my pension isn't going to be enough. 私の年金だけでは足りないので、老後資金をためる必要があります。 I need to start using Golden Years Savings because my pension is getting smaller. 「私の年金が少なくなってきているので、老後資金をためなければなりません。」 「Nest egg」は一般的に節約や貯蓄全般、または特定の目標(家、休暇、緊急事態など)のためのお金を意味します。一方、「Golden Years Savings」は主に老後の生活費や退職後の貯蓄を指す専門的な表現で、典型的には年金や退職金などが含まれます。したがって、これらは使い方や目的によって使い分けられます。

続きを読む

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 1,229

Could you please correct my grammar? 「私の文法を訂正していただけますか?」 「Please correct my grammar in what I've said.」の表現は「私の話したことの文法を直してください」という意味になります。この表現を使うシチュエーションは、言語習得の過程で自分の発言の文法が正しくないか確認したい場合や、英語を母国語としない人がネイティブスピーカーに対して自分の英語の文法を改善するためのアドバイスを求める場合などです。 Could you fix the grammatical errors in the things I've said? 「私が話したことの文法エラーを修正してもらえますか?」 Can you correct the grammar in what I just said? 「私が今言ったことの文法を訂正してもらえますか?」 「Could you fix the grammatical errors in the things I've said?」は、口頭で話した内容の文法を訂正してほしいときに使います。一方「Can you edit my speech for proper grammar?」は、書いたスピーチやプレゼンテーションの文法的な誤りを訂正してほしいときに使います。また、前者はすでに話した内容に対するフィードバックを求めるニュアンスがあり、後者は将来的な出来事(スピーチやプレゼンテーション)に向けて完璧な形にしたいという意図が含まれます。

続きを読む

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 3,491

When I was sharing the story with my friend, he totally lost his temper... 友達とその出来事について話していた時、彼は完全にキレてしまったんだ... 「Lose one's temper」は感情を抑えきれずに怒る、つまり「かっとなる」「怒り出す」を意味する英語のフレーズです。ニュアンスとしては一時的に感情が爆発する様子を表します。一般的に厳格なビジネスシーンや、世間体を気にする場面で使われることは少なく、家族や親しい人々との関係やピンチな状況でよく使われます。一方で、他人に対する注意喚起や叱責の意図を込めて、あえてこの表現を用いることもあります。 My friend totally blew a fuse over the situation... 私の友達、その状況についてめちゃくちゃブチ切れていたよ… My friend completely flew off the handle... 私の友達、完全にキレてしまって…。 Blow a fuseと"Fly off the handle"はいずれも感情が爆発する時に使う表現ですが、ニュアンスは少し異なります。「Blow a fuse」は、特にストレスや怒りから一時的にコントロールを失うことを指します。「Fly off the handle」はもっと強烈で、すぐに感情的に怒り出す、つまり些細なことや突発的な出来事で激怒することを表します。

続きを読む