プロフィール
rstranslator
英語アドバイザー
役に立った数 :9
回答数 :1,960
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はrstranslatorです。現在、ポルトガルに住んでおり、ベルギーでの留学経験を経て、国際的な英語教育者として活動しています。異文化環境での生活は、私の英語教育法に幅広い視野をもたらしました。
ベルギーでの留学は、英語を非母語として学ぶ際の困難と喜びを深く体験させ、私の教育アプローチに多様性を加えました。この経験は、私の教育方法に独自の視点を与え、柔軟性と理解を深めました。
英検では最高レベルの資格を取得しており、これは私の英語の広範な知識と適用能力を示しています。また、TOEICでは950点のスコアを獲得し、国際ビジネスおよびアカデミックな英語のコミュニケーションにおける私の能力を証明しています。
皆さんの英語学習において、私は文法、語彙、発音から実践的な会話技術まで、幅広いサポートを提供します。私の国際経験と専門知識を生かし、皆さんの英語学習の旅をサポートします。一緒に英語を学び、新しい発見を楽しみましょう!
「頑張ります」に該当する表現はいくつかあり、代表的な2つのフレーズをご紹介します。 まずは定番表現に、"I’ll do my best.”があります。 例文) I'll do my best. Leave it to me. 頑張ります。任せてください。 解説) “do one’s best”「ベストを尽くす」、Leave it to me.「任せてください」の意味になる定型句です。セットで用いることで、自信の強さが伝わります。 例文) I'll give it my all. I won’t let you down. 全力で取り組みます。がっかりさせません。 解説) 直訳「私の全部をあげるよ」からもイメージできると思いますが、「全力を尽くす」という意味になります。I’ll do my best.よりも信念が強いニュアンスがあります。"I won’t let you down.” は「がっかりさせません」の意味で、こちらもセットで用いると意欲が伝わると思います。 以上、ご参考になれば幸いです。
「無理しないで」は英語で、"Don’t work too hard.”と言います。 例文) A) I'm feeling so tired because I stayed up all night last night. 昨晩徹夜したから、とても疲れています。 B) Don’t work too hard. あまり無視しないでね。 解説) “stay up”「徹夜する」の意味です。“work”は「仕事」の意味ですが、勉強しすぎな人など何か無理している人なら誰にでも使えます。 ◎同じ意味で、"Don’t push yourself too hard.”とも言います。 例文) Don’t push yourself too hard. Why don’t you take a break? あまり無理しないでください。休憩したらどうですか? 解説) push oneself「無理をする」という意味です。なので、否定文にすると、「無理しないで」という意味になります。"take a break”「休憩をする」という意味です。 以上、ご参考になれば幸いです。
英語圏には、日本と違い帰宅時に「ただいま」という文化がないため、それ該当する特定の表現はありません。ここでは、特定の条件で使う表現を二つご紹介します。 まずは、"I’m home.”という表現です。これは「私は家です」ではなく、「ただいま」を意味する定型フレーズです。 例文) A) I’m home! ただいま! B) It’s been a while! We missed you! 久しぶりだね!いなくて寂しかったよ! これは、朝に学校や仕事などで家を出て夜に帰ってくる程度では、あまり使いません。旅行、留学、出張などから久しぶりに家に帰って来た際に使うことがあります。 ただ朝に家を出て夜に帰ってくる程度だと、カジュアルに、"Hi”や"Hey”を使うことが多いです。 例文) A) Hey, mom. お母さん、ただいま。 B) Hi! How was your day? おかえり、今日どうだった? 以上、ご参考になれば幸いです。
「助けて」は英語で、"Help!”と言います。 例文) Help! Emergency! 助けて!緊急事態です! 解説) 切迫詰まった危険な状況では、文章というよりは、単語のみの上記のようなフレーズが出てくるでしょう。 もう少し長く文章として使うのであれば、 “Somebody help me! I’m in an emergency!”「誰か助けて!緊急事態です!」と表現できます。 緊急事態でない平常時であれば、 Could you help me? 「助けて頂けないでしょうか?」Could you give me a hand? 「手を貸して頂けないでしょうか?」といったフレーズを使います。 以上、ご参考になれば幸いです。
「行ってきます」に該当する直接的な表現は英語ではありません。文脈から代わりによく使う表現を二つご紹介します。 例文) I’m going now. I’ll see you later! 行ってくるね。また後でね! “I’m off”もよく使う表現です。 「現在地から離れる(off)」ことから「〜に向かう」という意味になります。 具体的な場所を言う場合は、「I’m off to〜」の形にして使います。 例文) I’m off to work now. Have a good one! 仕事に行ってくるね。良い1日を! 「学校」であれば、"school"、「大学」であれば、"university"など実際に場所を入れて使ってみましょう。