プロフィール

mrrm_cw
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
英語検定準1級・TOEIC870点
海外渡航歴
自己紹介
海外での勤務経験あります。

「金曜日までに終わらせることはできますか?」は上記のようにいうことができます。 仕事を終わらせることは finish で表現します。 また、「〜日までに」という期限をいう時には、「by + 日付」で表します。 by にはその時までに動作が終了している時に使うので、finish や done「完了する」submit「提出する」などと一緒に使われます。 例文 Can you finish the job by Friday? Thank you. 金曜日までに終わらせることはできますか?ありがとう。 Can you finish the report by this Week? 今週までに、この報告書を終わらせることはできますか? * report: 報告書 Can you submit this form by tomorrow? 明日までにこの記入書を提出できますか? * form: 記入書 参考にしてみてください。

「緊急でない限り、私用電話は禁止です」は上記のようにいうことができます。 「私用電話」は personal calls です。 「No + 名詞」の文頭にある No は文全体を否定します。そのため、No personal call are allowed で「私用電話は禁止です」となります。 * be allowed: 許可される * unless: 〜しないかぎり * emergency: 緊急、緊急事態 例文 Please note that no personal calls are allowed unless it's emergency. 緊急ではない限り、私用電話は禁止ですのでご注意ください。 * please note that: あらかじめご了承ください。 参考にしてみてください。

「明日の朝、あなたのオフィスに行きますね」は上記の言い方で表現することができます。 come by は「立ち寄る」という意味で、自発的に訪れる時に使えるフレーズです。 * I'll: I will の短縮形 例文 A: Can you bring me the document to my office tomorrow? 明日、その書類を私のオフィスに持ってきてもらえますか? B: No problem. I'll come by your office tomorrow morning then. 問題ないですよ。じゃあ明日の朝、あなたのオフィスに行きますね。 * bring: 持っていく * then: それでは 参考にしてみてください。

「先週比」は上記のようにいうことができます。 compared to で「〜と比べると」という意味になり、last week 「先週」をつけることで「先週比」と表現することができます。 他にも、compared to を使って、「前年比」compared to last year、「前月比」compared to last month ということができます。 例文 The profits increased compared to last week. 先週比プラスになった。 * profit: 利益 * increase: 増加する The numbers have decreased by 10% compared to last month. 先週比で数値は10%減少しました。 * decrease: 減少する 参考にしてみてください。

1. Where would you like to sit? どちらにお座りになりたいですか? would you like to「〜したいですか?」と丁寧にいう時に使えるフレーズです。 例文 Welcome. Where would you like to sit. いらっしゃいませ。どちらにお座りになりたいですか? welcome: いらっしゃいませ 2. Would you like to sit inside or outside? 店内とテラス席どちらにお座りになりますか? レストランでいう inside は「店内」outside は「屋外、テラス席」を表します。 テラスと限定して言いたい時は、terrace です。 例文 Would you like to sit inside or outside? We have both seats available. 店内とテラス席どちらにお座りになりますか? どちらの席もご利用いただけます。 both: 両方 available: 利用可能 参考にしてみてください。