プロフィール
役に立った数 :9
回答数 :3,533
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年
自己紹介
こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!
1 I'll step out for a moment. ちょっと離席するね。 「step out」は「少しの間外に出る、場所を離れる」という意味です。「for a moment」や「for a bit」を付け足して、「ほんの少しの間」を強調します。 「step out」の代わりに「step away」を使うこともできます。 例文 I'll step away for a bit. ちょっと出ますね。 2 I'll be right back. 直訳すると「すぐに戻ります。」ですが、離席する時や、電話口から少し離れるときなどに使えます。「すぐに」を意味する「right」を入れずに「I'll be back.」と言うと「また来ます。」という意味になるので、上手く使い分けてください。 ご参考になれば幸いです。
1 I was supposed to receive the product on Tuesday, but... 火曜日には商品を受け取る予定だったのですが... 「〜するはずだった」と表現したい時には「I was supposed to~」を使います。「受け取る」は英語で「recieve」や「get」、「商品」は「product」ということができます。 2 I was going to get the product on Tuesday. 火曜日にその商品を受け取る予定でした。 「I was going to~」も「I was supposed to~」と同じ「〜するつもりだった」という意味ですが、ニュアンスが違います。 「I was going to~」は自分の意思通りにならなかったというニュアンスがあるのに対し、「I was supposed to~」は意思ではなく、義務としてやるべきことをやらなかった意味合いとして用いられます。 ご参考になれば幸いです。
1 When I was little, I was shy around strangers. 私が小さいときは、人見知りでした。 「shy around strangers」もしくは「shy with strangers」で「人見知り」を表現することができます。「shy」は「恥ずかしがりの、内気な」という形容詞で、「strangers」は「見知らぬ人、他人」という名詞です。 2 When I was a child, I was an introvert. 「introvert」は「内向的な人、内気な人」と言う意味です。形容詞としても使えるので「an introvert person」と言っても構いません。また、「introvert」の反対派「extrovert」「外交的な人、社交的な人」なので合わせて覚えておくと便利です。 ご参考になれば幸いです。
1 I heard that the bathroom is occupied. トイレ使用中だって。 「〜だって」や「〜だそうだよ」と英語で言う時にはいくつかの表現があります。今回の「I heard」は自分で直接体験したことではなく、人から聞いた情報を言うときの言い方です。 トイレは英語で「bathroom」や「restroom」と言います。 「occupy」は「占める、使用する」という意味で、今回はトイレが主語なので「使用される」と受け身の形にします。 2 It seems the restroom is in use. 「It seems」は「〜のようだ」や「〜みたいだ」と訳します。1の「I heard」と違って、ある状況から判断してその可能性を伝えたい時に使用されます。 「in use」は「使用中で」という意味です。直訳すると「トイレは使用中のようです。」となります。 ご参考になれば幸いです。
1 Is it not allowed to touch the walls? 壁に触っちゃダメですか? 「allow」は「許可する、認める」という意味の動詞です。「not」を使い否定形にすることで「許可しない」つまり「ダメ」という意味になります。直訳すると「壁を触ることは認められていないのですか?」となります。 2 Can't we touch the walls? 「できる」という意味の「can」と使って表現します。こちらも「Can not = Can't」という否定を使って、「壁を触ることはできませんか?」ということができます。 3 Is touching the walls prohibited? 「prohibit」は「allow」の逆で、「禁止する」という意味です。「touching the walls」を主語にしているので「prohibit」を受け身の形にし、「壁を触ることは禁止されているのですか?」という意味になります。 ご参考になれば幸いです。