プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 38
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「耳年齢」は上記のように表せます。 hearing : 聴力、聴覚 age : 年齢 直訳すると「聴力年齢」となります。 What's your hearing age? あなたの耳年齢はいくつですか? 高音がどの程度まで聞き取れるかをテストしたい場合、hearing age test や、シンプルに hearing test などと検索するとたくさんの動画が出てきます。 また、 hearing range は「聞こえる範囲」や「聴覚範囲」を意味します。 ちなみに、加齢による聴力の低下は、 age-related hearing loss と言います。直訳すると「年齢に関連する難聴」です。合わせて覚えておくといいでしょう。

続きを読む

0 68
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. curled hair 巻き髪 curled : 巻いた、カールさせた(形容詞) ・ヘアアイロンやカーラーなど、人工的に巻かれた状態の髪を指します。curl の過去分詞形で、今回は形容詞として使われます。 She has curled hairstyle today. 彼女は今日は巻き髪スタイルだね。 2. curly hair 巻き髪 curly : 巻き毛の(形容詞) ・こちらはもともと巻いている髪や、くせ毛のように自然にカールした髪に対して使われ、天然パーマや、動物のふんわりした毛に対しても使われます。 She has naturally curly hair. 彼女は生まれつきの巻き髪だ。 naturally : 生まれつきの、自然の(副詞)

続きを読む

0 85
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. hold upside down 逆さまに持つ hold : 持つ(動詞) upside down : 逆さまに ・upside は「上」、down が「下」で、「上下逆さま」を直接伝える表現です。 You're holding it upside down. それ逆さまに持ってるよ。 2. hold the wrong way up 逆さまに持つ wrong way up : 上下が逆に ・「間違った向きで上を向いている」と直訳でき、「上下が逆」な様子を表します。 You're holding it the wrong way up. それ逆さまに持ってるよ。 ほかにも「逆」を表す表現がいくつかあるので紹介します。 inside out: 裏表逆(裏返し) back to front : 前後逆(後ろ前)

続きを読む

0 78
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I’m not hungry. 食欲が湧かない。 hungry : 空腹の 直訳すると「空腹ではない」となります。 I’m not really hungry. あまり食欲が湧かないんだ。 really は強調を意味する副詞で今回の「あまり」に相当します。 2. I don't have an appetite. 食欲が湧かない。 appetite : 食欲(名詞) ・「アピタイト」と読み、最初の a にアクセントをおきます。動詞 have を使い have an appetite で「食欲がある」を表します。 I don't have much of an appetite. あまり食欲が湧かないんだ。 much of は量や程度が少ないことを強調する表現で、主に不可算名詞に使います。

続きを読む

0 93
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. photo opportunity シャッターチャンス photo : 写真(名詞) opportunity : 機会、チャンス(名詞) 日本語では「チャンス」なので、 chance を使いたいところですが、これは「偶然の機会」や「可能性」のニュアンスが強く自然な表現ではありません。一方 opportunity は「意図的に狙える良い機会」という意味で、こちらの方が自然です。 This is a great photo opportunity! これは絶好のシャッターチャンスだ! 2. perfect shot シャッターチャンス perfect : 完璧な(形容詞) shot : 撮影、ショット ・「完璧な写真が撮れる瞬間」という意味で、よりカジュアルに使える表現です。 I don’t want to miss the perfect shot. シャッターチャンスを逃したくない。

続きを読む