プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 57
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「休載する」は、上記のように表せます。 take a break : 一休みする、中断する serialization : 連載(名詞) ・「シリアラゼイション」と読みます。「連載を一休みする」で、「休載する」を表せます。 The manga takes a break from serialization this week. その漫画は今週は休載です。 また、「休載する」という直訳ではありませんが、よりシンプルに以下のように表すことも可能です。 例: There will be no new chapter this week. 今週は新しいエピソードはありません。 chapter : 章、エピソード(名詞)

続きを読む

0 79
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Dreams expand. 夢が膨らむ。 dreams : 夢(名詞) ・可算名詞で、夢や希望が単一のものではなく、いくつかの異なる目標や願望を含んでいる場合が多いので、dreams は複数形で表す方が自然です。 expand : 膨らむ(動詞) I have a lot of things I want to do. My dreams are expanding. やりたいことがたくさんある。夢が膨らむね。 2. Dreams grow. 夢が膨らむ。 grow : 成長する、増える(動詞) ・「夢が成長する」で「膨らむ」に近いニュアンスで使えます。 My dreams are growing. I can't wait to become an adult. 夢が膨らむね。大人になるのが待ち遠しいよ。 can't wait to : 〜するのが待てない、待ち遠しい

続きを読む

0 137
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. take off one's headphones ヘッドフォンを外す take off : 取り外す、脱ぐ headphones : ヘッドフォン(名詞) ・両耳にヘッドフォンをかけるため、英語では複数形にして表します。 I took off my headphones in the classroom. 教室でヘッドフォンを外した。 2. remove one's headphones ヘッドフォンを外す remove : 取り除く ・take off よりもフォーマルな表現です。 Remove your headphones when I talk. 私が話しているときはヘッドフォンを外しなさい。

続きを読む

0 52
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. avoid the crowd 混雑を回避する avoid : 避ける、回避する(動詞) crowd : 群衆、混雑 もっとも一般的かつシンプルな表現です。 I want to avoid the crowd. 混雑回避したい。 2. steer clear of the crowd 混雑を回避する steer clear of : 〜を避ける ・ steer は「操縦する」や「導く」という動詞、 clear は「障害物がない」や「無い」という意味の形容詞で、合わせて「障害物を避けて進む」という意味から転じて「〜を避ける」や「〜に近づかない」という意味になりました。 I want to steer clear of the crowd. 混雑回避したい。

続きを読む

0 89
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. lose in tag 鬼ごっこに負ける lose : 負ける(動詞) ・過去形は lost です。 in : 〜の中で、〜において(前置詞) tag : 鬼ごっこ I lost in tag. 鬼ごっこで負けた。 2. get tagged (鬼ごっこで)タッチされる、捕まる tag : (鬼ごっこで)タッチする(動詞) ・鬼ごっこで「負ける」とは「タッチされる」ということなので、受け身の形にして get tagged で「鬼ごっこに負ける」というニュアンスを表せます。get は動作を表し、まさに「タッチされる」という動作、瞬間を表せます。 I got tagged. Who's still left in the game? タッチされちゃった。まだ誰が残ってる? still : まだ(副詞) left : 残る(動詞 leave の過去分詞形)

続きを読む