プロフィール

英語系資格

TOEIC800点

海外渡航歴

自己紹介

英語を使っていろんな国の人とお話しするのが大好きです。
日本にはない価値観、文化の違い、ギャップがあり自分自身の価値観が広がってとても刺激的です!

0 36
Sawa

Sawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「自分の信じた道を進むんだ」は上記のように表現します。 Believe in + A(名詞)で、A(名詞)を信じている。という意味になります。前置詞の in を付け加えてこの意味になります。 the path は名詞で、「道」「進むべき道」という意味です。 the は定冠詞で、特定の「道」を指しています。 今回は、不特定の道の話をしているのではなく、自分の進むべき道という限定的な一本の道の話をしているので、 the をつけることが必須です。 chose は動詞 choose の 過去形 で、意味は「選ぶ/選んだ」という意味です。 For my future for は前置詞で、「〜のために」という意味です。 my future は「私の未来」です。 例 I want to follow my dream, so I believe in the path I chose for my future. 自分の夢を追いかけたいので、自分の信じた道を進みます。

続きを読む

0 21
Sawa

Sawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「結果が出たらお知らせします」は上記のように表現します。 まずfeedbackとonceの間で区切り、文章を二つにわけてみましょう。 ①I will provide you with feedback ②once I grasp the results. ①I will provide you with feedback 私はあなたにフィードバックを提供しますという意味で、 will provide は「〜を提供する」という未来の動きです。 日本語ではフィードバックは動詞のように使われますが、 I will feedback you だと英語では不自然ですので、提供の意味を持つ provide + you のあとに with feedback とつけてください。 ②once I grasp the results 私が結果を把握したら once は「〜したら」、 the results は「結果」という意味です。 分けて訳すほうが、スムーズに理解することができます。 【同じ文法で別の文章にした場合】 I will contact you once I get back to the office. オフィスに戻りましたらご連絡させていただきます。

続きを読む

0 9
Sawa

Sawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「負けたら、終わりだ」は上記のように表現します。 If=もし~なら you lose=あなたが負けたら you're(you are) done=終わり、おしまい If (接続詞) + you (主語) + lose (動詞), you're (主語 + be動詞) + done (形容詞) 【同じ文法で別の文章にした場合】 If you try, you're successful. 挑戦すれば、成功する。 If you cheat, you're caught. ズルしたら、捕まるで。 【TIPS!】 If you lose, you are done. と you と are を省略形にせずに、テキストで使ったり口語(スピーキング)で使ったりすると、さらに「あなたは」終わりだ。と、あなたの部分を強調することができます。 また、テキストで YOU are done. と強調したいところを大文字にしても、「あなたが」と強調することができます。 例 YOU eat this pizza, so YOU clean up the kitchen. あんたがピザ食べたんやから、キッチンの掃除もしてや。

続きを読む

0 326
Sawa

Sawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1.Walking encyclopedia. Encyclopedia=百科事典 日本語でも歩く辞書という言葉があるように、英語でも人を辞書、辞典に比喩して表すことができます。 (例) He is really a walking encyclopedia on music. 彼は音楽に関しては本当に通だね。 He is really=彼は本当に A walking encyclopedia=通だ/よく知っている On music=音楽に関して 【TIP!】 On wine=ワインに関して On animal=動物に関して のように、Onの後の単語を変えることで同じように使うことができます。 ちなみに He is a walking dictionary. でもかまいません。 Dictionary=辞書 2.Know-it-all. 知ったかぶりという意味です。ネガティブな意味を持っているので、使い方にご注意ください。 また、この英語はイディオム(慣用句)です。 (例) She's such a know-it-all. 彼女は自分で何でも知ってると思ってるな。

続きを読む

0 200
Sawa

Sawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

サービスカウンターは和製英語です。 通じないこともないですが、英語ではいくつかの呼び名があります。 Customer service desk(カスタマーサービスデスク) Information desk(インフォメーションデスク) Help desk(ヘルプデスク) Where is で聞くときも、サービスカウンターではなく上記単語で聞いたほうがスムーズに会話がすすむかと思います。 1.Could you please tell me if there is an Information desk? カスタマーサービス(インフォセンター)はこの辺にあるかご存じでしたら教えてくれませんか? 【解説】 この文章は、文法的には「お願い+質問」の形で構成されています。 まずお願いのパートです。 Could you please tell me. この部分は「教えてもらえるか」を尋ねる丁寧な表現です。 「Could」は「できる」という意味ですが、丁寧にお願いするときに使います。日常的には Can が使われます。 Tell me は「教える、伝える」という意味です。ここでは me を tell のあとに使っているので、「私」に教えてくださいという意味になります。 そして質問の内容があとに来ます。 If there is. If は「もし~なら」の意味があり、英語の文章でも使われる頻度が高い単語です。 There is は「~がある」という意味です。 そして一番最後に聞きたかった an Information desk を文章の最後につけると、英文として正しい順番になります。

続きを読む