プロフィール
Meg
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :166
質問数 :0
英語系資格
英検準1級
海外渡航歴
アイルランド留学
自己紹介
英検準1級保持。現在、来年1月の英検1級に向けて猛勉強中です。
学生時代アイルランドへの留学経験あり。
1. I can't wait! 「待ちきれないな!」つまり「楽しみにしています」を表せます。 can't「~することができない」助動詞の否定形なので、すぐあとに動詞の原形がきます。 このあとに wait for ○○「○○を待つ」wait to do「○○することを待つ」と、具体的な語を入れるとよりわかりやすいです。待ちきれないほど楽しみにしている様子が伝わります。 I can’t wait for summer vacation! 夏休みが楽しみです! I can't wait to see you again! 「あなたにまた会えるのを楽しみにしています!」 2. I’m eager to do it! 「とても楽しみにしています!」 eager 「熱心な」 や 「強く望んでいる」という意味です。 be eager to do「~することをすごく楽しみにしている」という意味です。toの後には動詞の原形がきます。 I'm eager to go camping. キャンプに行くことを楽しみにしています。 3. I’m so excited about it! be excited about「~について興奮しています」つまり「楽しみにしています」 子供たちが何かをワクワクして楽しみにしている様子を表すのにピッタリですね。 Kids are so excited about going to Disneyland tomorrow. 子供たちは明日ディズニーランドに行くことをとても楽しみにしています。 ここまでお読みいただき有難うございました。
1. an education version 「教育版」 education「教育」version「訳、説明、~用に作り替えたもの」 よく使われる言いかたです。 Canva offers an education version service, too. 「キャンバは教育版のサービスもあります。」 service「サービス」です。この語がなくても教育版がある、と伝わります。 2. an educational edition 「教育版」 educational「教育の」 edition「版」first edition「初版」 You can access Canva’s educational edition as well. キャンバの教育版にもアクセスできますよ。 access「アクセスする」 educational「教育の」education edition 「教育版」と意味は同じでどちらも自然な英語です。 3. ○○for education 「教育向けの○○」 この形もよくつかわれています。「○○版」という言いかたに近い言い回しでよく見かけます。 3DS for education 「教育用3DS」など。 Canva for education is very convenient. キャンバの教育版はすごく便利です。 convenient「便利な」 ここまでお読みいただき有難うございました。
1. Everything is fine. 「すべて問題ないです。」 everything「すべて」単数扱いのため、be動詞は is にします。 fine「良い、明るい、晴れた」 シンプルで、特に問題がないことを伝えます。 2. That's okay. 「問題ありません。」「大丈夫だよ。」という意味です。 It's okay. も、同じです。 It’s よりも、that'sのほうが、より特定の事柄に対して大丈夫、と言っている微妙なニュアンスの違いがあります。 3. I'm good! 「大丈夫だよ!」「問題ないよ!」 自分について、大丈夫!というときの表現ですね。多くの場合、Thank you!と後に続きます。 I'm good. はカジュアルによく使われる言葉です。 How are you? 「ごきげんいかが?」How's it going?「調子はどう?」 この質問に対する返事は I'm fine.「調子いいですよ。」 と習うことが多いですがフォーマルな感じが強いので、通常の会話では I’m good. 「いいよ。」「大丈夫だよ」 のほうが一般的です。 ここまでお読みいただき有難うございました。
1. Holistic Admissions 「総合型選抜入試」 総合型選抜入試を表しています。 学生の適性や能力に基づく入試で、海外でもよくつかわれる表現です。 holistic「全体的な」 admission「入学、承認、任命」 この場合、学生受け入れのための様々なプロセスを考慮するため、admissions と複数形で表記することがふさわしいです。 You can try holistic admissions as well. 総合型選抜という入試方法もありますよ。 2. AO Admission 「アドミッションズオフィス入試」「AO入試」 admissions 「入学に関すること」 office 「事務局」 admission「入試」 2021年度入試に「総合型選抜」に変わる前に使われていました。 今も英語表記を変わらず使用している大学もありました。 Undergraduate Program AO Admission「学部生のAO入試」 You can also consider AO Admission for college entrance. 大学入学のためには、AO入試という方法もありますよ。 consider「熟考する」「考えに入れる」 college entrance「大学入試」 ※college通常は規模の小さな大学 university通常は様々な学部や院がある総合大学をさします。 ここまでお読みいただき有難うございました。
「軍の警察部隊に配属されて、そこで働くことになった」ということですね! 1. assigned to the Military Police unit 「軍事警察隊に配属された」つまり「自隊配置」という意味になります。 assign 「配置する、割り当てる」という意味です。 assigned は、受動態をつくる過去分詞形です。「配属された」という意味です。 受動態「~される」は be動詞+動詞の過去分詞形です。 Military Police 「軍の警察部隊」 unit「部隊」最も一般的で、軍や警察の各部門や部隊を表すのに広く使われます。 I was assigned to the Military Police unit. 軍の警察部隊に配属されました。 2. posted to the Military Police division 「軍地警察隊に配属された」 post「配置する」 posted「配属された」という受動態を作る過去分詞です。 division「大規模な部隊、集団」 They were posted to the Military Police division. 彼らは軍地警察隊に配属されました。 3. transferred to the Military Police corps 「軍地警察隊に移動になった」 transfer「移す、転任させる」 transferred は受動態を作る過去分詞です。 corps「部隊」をあらわします。軍事用語でもあり、特定の専門分野の集まりを表すこともあります。 異動により軍地警察隊に配属になった場合に使えます。 I was suddenly transferred to the Military Police corps. 突然軍地警察隊に移動になった。 suddenly「突然」 ここまでお読みいただき有難うございました。