プロフィール

sakana_12
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
英検準1級
海外渡航歴
カナダでワーキングホリデー
自己紹介
英検準1級を取得しており、現在はカナダでワーキングホリデーをしています。
毎日英語に触れて、語彙を増やす努力をしています。
中学、高等学校の英語の教員免許を取得し、アルバイトで英会話講師を5年していました。

「一番美しい場所」は上記のように表現できます。 the mostで、「一番」を意味します。 beautiful:「美しい」 place「場所」 例文 Where is the most beautiful place you have ever been to? あなたがこれまで訪れた中で一番美しかった場所はどこですか? Where を使って、「どこですか。」と文を作ることができます。 you have ever been to で、「あなたが今まで行ったことのある。」と、表現することができます。 ever は「今まで」「これまで」と意味します。 Which place was the most beautiful place? どの場所が一番美しかった場所ですか? Which を使って、「どれが」一番美しかったのか?をシンプルに質問することもできます。

1. Where is the Uber pickup location? ウーバーの乗り場はどこですか? pickup locationで、「乗り場」を意味します。Whereを使って、「~はどこですか」と表現します。 また、Do you knowを使って、「~はどこか知っていますか?」という聞き方もすることができます。 Do you know where the Uber pickup location is? ウーバーの乗り場はどこか知っていますか。 2. Where can I find the Uber pickup location? ウーバーの乗り場はどこで見つけられますか? where can I find~で、「どこで見つけられますか。」とも表現することができます。

「別々のお会計」を上記のように表現します。 海外では、お会計の時には、 Together? Separate? 一緒?別? のように聞かれることがあります。その時に、Separate! と答えるようにしましょう。 例文 Is it possible to have separate checks? お会計を分けることは可能ですか? 丁寧に聞く場合に使えます。 例文 Could we have separate checks? お会計を別々でもらえますか? これも丁寧な場合です。もともとお会計を頼むときにこの言い方で頼むと店員さんはそのまま個別会計をしてくれると思います。 日本では、指で×を作るしぐさがお会計の合図ですが、カナダでは、文字を書くしぐさや、四角を表すしぐさがお会計の合図になっているようです。

1. What day is the garbage collected? 何曜日にゴミが収集されますか? 少し丁寧な尋ね方です。直訳すると、ごみが集められる日はどの曜日になりますか?と言う風に受動態で尋ねているので、主語を明確にしていなくて回りくどい言い方をしているため、丁寧な尋ね方になっています。 2. When is the garbage collection day? ごみ収集の日はいつですか? これは、一般的な聞き方です。そのまま、ごみ収集の日がいつかを尋ねています。 また、ごみを表す単語は、 garbage の他にも、 trash, rubbishがあります。trash と garbage はアメリカ英語、 rubbish はイギリス英語なので、使う場所でも変わります。 trash は一般的なごみや紙ごみ、 garbage は生ごみなどを指すことが多いです。

1. Stay focused! 集中して! 日本語でも何かに焦点をあてて集中するときにフォーカスという言葉を使いますが、今回も同じような意味でフォーカスを使います。フォーカスした状態を続けるということで、集中するという意味になります。 2. Concentrate! 集中して! これは、そのまま集中して!と簡潔に短文で言いたいときに使います。 3. Snop out of it! しっかり気を引きしめて! これは、何かから急に抜け出すという意味の snop と、ある状態から抜けるという意味の out of it を合わせた表現です。落ち込んでいる状態や、何かに捕らわれている状態、ぼーっとしてる状態から、抜け出してパッと目を覚ますようなイメージです。上記の二つよりも少し強めの表現になります。