プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

よろしくお願いします。

0 0
kana7nana7

kana7nana7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

おもてなし=相手を敬意を持って迎え入れ、心から歓迎する気持ちで応対すること、と日本語には意図がたくさん含まれていますが、英語ではシンプルに「welcome」です。 welcome=歓迎する、出迎える、歓迎の言葉を述べる We always welcome foreign customers. (私たちはいつでも海外のお客様をおもてなしします。=海外のお客様も大歓迎です。) We welcomed a new employee to our department . (私たちは同じ部署に新しく入った社員をもてなしました。) ちなみに、もてなされた側が言う「おもてなし」の場合はhospitalityとなります。 Thank you so much for your thoughtful hospitality. (心のこもったおもてなしを、本当にありがとうございました。)

続きを読む

0 0
kana7nana7

kana7nana7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

日本語の「類は友を呼ぶ」と同じく、直訳で「同じ鳥は仲間で集まる」という表現が英語にもあります。 feather =羽根 flock=群れる flock together=一緒に集まる ネイティブ曰く、Birds of a feather flock togetherは少し古めかしい言い方になるので 似ているものが集まる、という表現を言い表したいときは、 Great minds think alike. (優れた考え方は同じように考える) Like Attracts Like. (類は類に惹かれる) Your vibe attracts your tribe. (あなたの波動があなたの仲間を引き寄せる) も使えるフレーズです。

続きを読む

0 1
kana7nana7

kana7nana7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Surrender=引き渡す,明け渡す,放棄するの意味ですが、保険用語では解約する、保険期間の途中で契約を消滅させることを言います。 value=価値、価、今回のsurrender valueでは価格に近い意味で使われます。 解約返戻金そのものを説明したいときは、 Surrender value is the amount of money you receiveswhen you withdraw money from yourr life insurance policy's cash value. (解約返戻金とは、生命保険契約の現金価値からお金を引き出したときに受け取る金額です。) ちなみに「解約返戻金はあったの?」は Did you get (cash) surrender value?/Could you get (cash) surrender value? と言うといいでしょう。

続きを読む

0 0
kana7nana7

kana7nana7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

rub=「こする、すり込む、擦り付ける、 手などでこする、摩擦する」 例文)She rubbed her eyes. 彼女は目をこすった。 wound=「傷、傷口、負傷、けが、痛手」  例文)He has a wound from a gun. 彼は銃の傷を負っている。 なので、文字通りは「塩を傷口に擦り込む」、意味は「悪い状況をもっとひどくする」=To make a bad situation worseとなります。 例文) It's a terrible to rub salt into the wound. 傷口に塩を塗るなんてひどい話だ。 ちなみに言い換えとして、twist the knife in the woundという表現もあります。 twist the knife=人にナイフを突き刺して、そのナイフをひねる 傷口にナイフを突き刺してナイフをひねる…傷口に塩を塗るより何倍も痛そうですね…。

続きを読む

0 0
kana7nana7

kana7nana7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I froze with terror/fear. 日本語で「~のようだ」をわざわざ英訳しなくても「I froze」で凍ったような状態になった、と言いたいことは通じます。 with terror/fear 恐怖で、恐怖のせいで ちなみにterrorとfearの違いは、「怖さ」の度合いです。 fearは、「怖さ」や「恐れ」を表す一番ポピュラーな言葉です。日本語で「恐ろしい」や「ゾッとする」などの表現で使われます。 terrorは、fearよりかなり強い恐怖、身がすくむような、しばしば長時間に及ぶ激しい恐怖、震えるようなを表します。 ということは、ディズニーシーのtower of terrorはfearよりもっと怖い乗り物ということになりますね! 例文) She has a fear of dogs. 彼女は犬が怖い。 My mother has a fear of heights. 母は高所恐怖症です。 He flung up his hands in horror. 彼は恐怖におびえて手を挙げた。 She screamed in terror. 彼女は恐ろしさのあまり叫んだ。

続きを読む