プロフィール
jumbo
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
TOEIC 580点
海外渡航歴
海外経験は31ヵ国英語圏はカナダ、イギリス、アメリカで合計1月程です。
自己紹介
現在英語を使って外国人の方の接客をするレストランや観光地での仕事を週に3回ほど行っています。
その他の国でもネイティブほどの能力はありませんが英語を使ってコミュニケーションを
とっておりました。
1. I’ve had enough. 「もう十分だ」という意味で、ある状況や物事に対する不満や限界を表現する際に使います。 例文 I’ve had enough of him. His attitude is unacceptable. 彼にはもうこりごりだよ。彼の態度は許せない。 2. I’m done with it. 「もう終わりにしたい」という意味で、これまで続けていた関係性を終わらせたいというニュアンスを含んでいます。 例文 I’m done with her. I can’t work with her anymore. もう彼女とはこれ以上こりごりだ。彼女とはこれ以上働けないよ。 3. I'm fed up. 「お腹いっぱい」という表現も「もうこりごりだ」という意味で使うことができます。 例文 I'm fed up with the delays. 遅延にはもうこりごりだよ。 ちなみに3つの「もうこりごり」の中でも「done」には完了の意味があるので、「もうこりごり」で関係を物理的に終わらせたい時には2の「I'm done with it.」を使ってみてください。
1. Step back a butt’s width 直訳すると「おしり一個分の幅だけ後ろに下がって」という意味で、足を動かして後ろに下がる際に使う短くシンプルな表現です。 例文 Can you step back a butt’s width. お尻一個分後ろに下がって。 2. Move back a butt’s width 「おしり一個分の幅だけ後ろに下がって」という意味で、step backとは違い、足を使うだけに限らず、広い範囲の意味で後ろに下がって欲しい時に軽く指示する表現です。 例文 Could you move back a butt’s width? It’s a little too close. おしり一個分の幅だけ後ろに下がってくれる?ちょっと近すぎるんだ。 ちなみにbig step backにすると「大きな一歩で後ろに下がって」という意味になり、move back like a turtleにすると「カメのようにのそのそとゆっくり下がって」という意味になります。 幼稚園の子どもたちに使うと、楽しくユーモアのある指示が出せますね!
1. Do it like this 「これと同じようにして」という意味で、写真や見本を見せながら、その通りにしてほしい時に使うカジュアルなフレーズです。手軽に指示を出す時に便利です。 例文 Just do it like this, and it will be perfect. これと同じようにすれば完璧だよ。 2. Make it look like this 「これと同じ見た目にして」という意味で、見た目をより強調した表現で、細かいところまで再現してほしい時に役立つフレーズです。 例文 Can you make it look like this? It’s exactly what I want. これと同じ見た目にしてくれる?これがまさに私がなりたいもの(髪型)です。 上の2つの表現はとても似ていますが、doとmakeという違いがあります。 doは行動や始まりを意味しており、makeは結果に焦点が当たっています。 より髪型を写真のように再現してほしい場合は、makeを使ってください!
1. Jog to the station 「駅までジョギングする」という意味で、ゆっくりしたペースで走る時に使います。「小走り」というニュアンスに最も近い表現です。 例文 I usually jog to the station in the morning. 私は普段、朝に駅まで小走りしています。 2. Trot to the station 「駅まで速歩きする」または「軽く走る」という意味で、ゆっくりとした走り方を表現する時に使います。軽い走りや軽快な歩き方をイメージさせます。 例文 I’ll trot to the station to catch the train. 電車に間に合うように駅まで軽く走ります。 3. Hurry to the station 「駅まで急ぐ」という意味で、ペースを少し上げて移動する時に使います。走るほどではないけれど、急いでいるという状況を表します。 例文 I need to hurry to the station before it gets too late. 遅くならないうちに駅まで急がなきゃ
1. Turn up the volume / Turn down the volume 「音量を上げる(下げる)」という意味で、日常会話でよく使われるフレーズです。 例文 Please turn down the volume. I'll call my friends now. 音量を下げてください。今から友達に電話します。 2. Volume up / Volume down カジュアルな場面でラフに使われる形です。特にIT関連の会話でよく見られます。例えば、今使っているスマートフォンの設定画面などでも「Volume up」「Volume down」という表記が使われることがあります。 例文 Just volume up a bit. ちょっと音量を上げて。 3. Make the volume higher / Make the volume lower Make (目的語) + (形容詞) は「(目的語)を(形容詞)の状態にする」という定番の言い回しです。 ここでは形容詞としてhigher/lowerを使って表現しています。 例文 Make the volume higher so everyone can hear. みんなが聞こえるように音量を上げてください。 音量を下げる時に音量を0まで下げて欲しい時は「mute」という表現を使うことができます。 もしかしたらテレビのリモコンで見覚えがある人もいるかもしれません。 「mute」は「音を消す」という意味で、以下のように使うことができます。 例)Can you mute the TV ? テレビの音を消してくれる? ぜひ覚えて、使ってみてね。