プロフィール
Remi Hayashi
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
TOEIC825点,英検準1級
海外渡航歴
半年間カナダのバンクーバーに語学留学
自己紹介
塾にて、2年間英語を教えた経験があります。
資格は、TOEIC825点(2021年)、英検準1級(2022年)を取得しました。
また、2019年の3月から半年間カナダのバンクーバーに語学留学をしました。
現地では、フェスティバルの運営のボランティアに参加し、ネイティブの方と交流しながら実践的な英語を学びました。
「better」は「〜より良い」という意味です。 「idea」は「発想」という意味で、日本語でもよくきくあの「アイデア」と同じイメージです。 「than」は「better than」とセットで、比較をする際に使います。 That's better idea than mine. (私が考えたよりいいじゃん) This book is better than that book. (この本はあの本よりも良い) You can speak English better than me. (あなたは私よりうまく英語を話す) I know him better than you do. (私はあなたより彼をよく知っている)
1. why don't you ask 「Why don't you」 は「〜したらいいんじゃない?」という意味です。 You shouldに比べて柔らかい言い方です。 Why don't you ask him? (彼に聞いてみれば?) 2. You should ask 「You should」は、アドバイスや忠告をする際に用いられます。 例えば、下記にように使います。 You should stop eating too much. (食べ過ぎをやめるべきだよ) You should study harder. (もっと勉強するべきだよ) You should ask him! (彼に聞いてみなよ) 「あまり気にせず」と付け加える場合は、「without worry too much」 と言えます。 例) You can say your opinions without worry too much. あまり気にせず意見を言ってね。
「こちらの番号札を持ってお待ちください。」は上記のように表現します。 take:とる 「number」は「番号札」という意味です。 「take a seat」は「おかけください・お待ちください」というフレーズです。 また、番号札でお客様を呼び出す場合、 「number 〇〇please」や「number〇〇please come to the counter」といいます。 アメリカなどではとてもカジュアルな言い方をするので、特にレストランや空港などでは単純に「number〇〇!」と呼ばれたりします。「next!」(次)と言われるだけの時もありますので注意が必要ですね。 丁寧さを出したい場合は、「please」をつけたりします。
「どのように手紙を送ればいいですか?」は上記のように表現します。 「郵送」は英語で 「send by mail」と言います。 「e-mail」と勘違いされますが、ここでは「郵送」の意味があります。 mail を動詞として使うこともできます。 Can you mail it?(郵送してくれますか?) ちなみに、イギリス英語では 「mail」ではなく、「post 」を使って Can you send it by post? と言います。 「定形郵便物」は英語で「standard size mail」といいます。 そちらで送れないということは、おそらく「定形外郵便物」として送ることになると思いますので、英語では「non-standard mail」といいます。 例えば、「定形外郵便物で送りたいです」という場合、「I would like to send this by non-standard mail.」というといいでしょう。
1. I prefer the previous model. 前のモデルの方が好みだな。 「like」は単に「好き」と言う意味です。 比較の場合に使う「〜方が好き」は 「prefer」を使います。例えば、I prefer this one.(こっちの方が好きです)のように使います。 2. I like the previous model better. 前のモデルの方が好みだな。 「better」も何かと比較して「〜より良い」という意味があります。例えば、アパレルショップにて、赤と青の服があります。あなたは「青の方が良い」と言いたい時、I like the blue one better.(青色のやつの方が好きです)という風に言えますね。