プロフィール

英語系資格

TOEIC910点

海外渡航歴

自己紹介

大手塾で英語の記述模試の採点を請け負っています。
英語学習者の皆さんの語彙が広がるように、役に立つ表現等もプラスでお伝えできればと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

GuuuMiii

GuuuMiiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 281

「common」は形容詞で「共通の」という意味になります。通常、前置詞の「in」と一緒に「in common」のように使います。 We have things in common. 私たち共通点があるね。 「have~ in common」で「~が共通である(~が共通している)」という意味になり、上記例文の「things」はここでは「(共通)する点」という意味になります。 A: Do you have something in common between you and your husband? あなたと旦那さんの間に何か共通点はありますか? B: Yes, we both love hiking. あります、両方ともハイキングが大好きです。 It's important to have something in common each other if you get married. もし結婚するならお互いに何か共通点があることは大切なことです。

続きを読む

GuuuMiii

GuuuMiiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 191

「brick」は名詞で「レンガ」という意味です。 The brick house was built in 1900s. このレンガの家は1990年代に建てられました。 This house is made of bricks. この家はレンガで作られています。 「made of~」は素材や材料を表して「~からできている」というときに使います。見た目で判断できるもに対して使います。 The castle is made of bricks and woods. このお城はレンガと木材からできています。 また、名詞だけでなく動詞として「レンガで囲う、レンガで塞ぐ」という意味があります。 The constructors bricked up the fireplace. 建設業者は暖炉をレンガで囲いました。

続きを読む

GuuuMiii

GuuuMiiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 109

「onomatopoeia」は名詞で「擬音」という意味になります。日本語でも「オノマトペ」と言ったりします。 You use too much onomatopoeia when you explain something, aren't you? 何か説明するときに擬音多くない? 「onomatopoeia」は不可算名詞なので、「たくさんの」という意味を付けたいときは「many」ではなくて「much」を使います。 My teacher uses too much onomatopoeia in class. 私の先生は授業中たくさんの擬音を使う。 Bees say ''Buzz''. It's an onomatopoeia. ハチは''ブーン’’と言います。これは擬音です。

続きを読む

GuuuMiii

GuuuMiiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 182

「take」は動詞で「~を取る」で、「minutes」は名詞で「議事録」という意味です。 Mr.Takahashi is supposed to take the minutes this time. 今回は高橋君が議事録をとることになっています。 「be supposed to~」で「~することになっている」という意味のフレーズです。ネイティブがよく使う表現なので覚えておくと便利です。 I was supposed to take the minutes last time but I couldn't attend the meeting. 前回は私が議事録をとることになっていたけど、会議に参加できなかった。

続きを読む

GuuuMiii

GuuuMiiiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 249

「spell」は動詞で「つづる」という意味で、「spell your name」で「あなたの名前のつづり」という意味です。 Could you tell me how to spell your name, please? お名前のつづりを教えていただけますか? 「how to spell」で「どのようにつづるか」という意味になります。 「Could you tell me~, please?」で「~を教えていただけますか?」というとても丁寧な質問になります。 例) Could you tell me how to get to the nearest station, please? 一番近くの駅までの行き方を教えていただけますか? また、「how to」を使わない聞き方もあります。 How do you spell your name? 名前はどのように書き(つづり)ますか? Could you spell your name, please? 名前はどのように書けば(つづれば)よろしいでしょうか?

続きを読む