プロフィール
gumitasu0211
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :42
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、gumitasu0211です。以前は海外に住んでおり、留学の経験もあります。現在は日本に戻っていますが、海外での経験は私の英語力に大きな影響を与えました。
英語の資格を持っており、それが私の言語能力の証明となっています。しかし、重要なのは、常に英語力を維持し、向上させることです。そのために、私は日常生活で英語を積極的に使用しています。
英語力をキープするためには、毎日少しでも英語に触れることが大切です。私は英語のニュースサイトを読んだり、英語のポッドキャストを聞いたりしています。また、英語の映画や書籍を楽しむことも、学習とリラクゼーションを兼ねた効果的な方法です。
私は、英語を学ぶ楽しさと、それによって得られるコミュニケーションの幅を広げる喜びを他の人々にも伝えたいと思っています。英語を使えるようになると、世界がぐっと近く感じられ、新しい視点で物事を考えられるようになります。
今後も、英語を楽しみながら学習を続け、その知識を共有していきたいと思います。
1. I was so scared and couldn’t move at all. 私は恐怖で全く動けませんでした。 一つ目の表現は「恐怖で動けませんでした」とストレートに英語で表現したものです。be scaredで「怖がる」という意味です。 2. I froze with terror. 私は恐怖で動けませんでした。 3. I was petrified with fear. 私は恐怖で動けませんでした。 2と3はこの状況から、「恐怖で身体がすくんでしまって動けない」様子を表しました。どちらのwithも原因を表すものなので、「〜と一緒に」ではなく「〜のために」や「〜のせいで」と訳しましょう。frozeの原形はfreezeで元々は「凍る」という意味ですが、ここでは「(身体が凍ってしまったように)動かない」という意味です。また、petrified は「石のように固まって動かない」という意味です。
1. Is this your first visit here? ここに来るのは初めてですか? まずこちらが一番シンプルな言い方です。直訳すると「これはあなたのここへの初めての訪問ですか?」となります。your first visitで「あなたの初めての訪問」という意味です。 2. Is this first time for you to come here? ここに来るのは初めてですか? こちらは直訳すると「ここに来るのはあなたにとって初めてですか?」となります。first timeは「初めてという意味です。 3. Are you new here? ここに来るのは初めてですか? これは直訳すると「あなたはここで新しいですか?」となります。newはつまり「(過去に存在したことがない)新しい」ということなので、「ここは初めてですか?」という尋ねる際に使える語彙です。
1 The box is almost empty. その箱はほとんど空っぽです。 まずは「箱がほとんど空である」状況をそのままストレートに表現する言い方です。almostは「ほとんど」、「空」はemptyです。 2 Most of the items in the box are gone. 箱の中の商品はほぼ無くなりました。 2は「箱がほとんど空である」という状況に加えて、「なくなっていった」という様子も併せて伝えられる表現です。 goneはgoの過去分詞の形で、「行ってしまった(もう戻ってこない)」というような状況に対して使います。 この場合、持っていかれた箱の中の商品は戻ってきませんので、状況にマッチしています。 itemは「商品」という意味です。
1. I'm not feeling well at all. 私は全然体調が良くありません。 not feel wellで「体調が悪い」という意味です。この文は日本語通りに「体調が良くない」というニュアンスをそのまま伝えることができます。 2. I'm in bad shape. 3. I feel terrible. 私はとても体調が悪いです。 2と3は「全然体調が良くない」から「とても体調が悪い」と解釈して、英語で表現したフレーズです。be in bad shapeで「体調が悪い」という意味で、これは体調だけではなく、企業の業績を説明する際にも登場する言い回しです。 feel terribleは直訳すると「最悪の気分」つまり意訳すると「体調が悪い」という意味で使われます。
1 Everyone, get ready! みんな、準備して! 1はとてもシンプルに友だちに準備を呼びかける言い回しです。get readyで「準備する」という意味です。prepareも同じく「準備する」という意味ですが、命令形ではあまり使いません。 2 Everyone, take your position! みんな、位置について! 2はクラッカーを鳴らす人たちそれぞれの位置どりまで決まっているシチュエーションで使えるフレーズです。take your positionで「位置につく」という意味です。 もう既に全員が位置についている場合や特に位置の指定はない場合は1のフレーズ、決まった位置への移動が必要な場合は二のフレーズを使うと良いでしょう。