プロフィール
Superin
日本
役に立った数 :0
回答数 :101
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
I have to go shopping tomorrow. 「明日買い物に行かなくちゃ」 have toは「〜しなくてはいけない」の意味をもち、日本語で「〜しなくちゃ」「〜しなきゃ」の英訳でも使われます。買い物に行くはgo shoppingです。goは「行く」、shopping「買い物」を合わせた英語です。明日はtomorrowですが、他の日や他の場所へ行く場合の例はこちらです。 例)I have to go pharmacy today. 「今日薬局に行かなくちゃ」 I have to go office after tomorrow. 「明後日会社に行かなくちゃ」 have toと似た意味をもう英語としてmustがありますが、mustの方が「しなくてはいけない」強制感が強く、you must not give your foods to animal.「人の食べ物を動物にあげないでください」など危険が伴う際の英文で使われます。
1. He lost everything. 「彼は全てなくなった」 主語+動詞+名詞で誰が何をどうしたという基本文が作れます。この例文では、彼が主語、lostが動詞、everythingが名詞です。lostはlose「失う」の過去形で「失った」という意味になります。 2. His everything has gone. 「彼の全てはなくなった」 His everything で「彼の全て」という意味の主語になります。主語+be動詞+動詞の順の文章です。goneはなにかが過ぎ去った、無くなったという意味です。 1. は「彼」を主語にしているのに対して2. は「彼の全て」を主語にしている英文です。
1. She is almost same age as me. 「彼女は私と同じくらいの年齢だよ」 almostは「ほとんど、ほぼ」という意味があり、 same age「同じ年齢」を合わせることでalmost same age「ほとんど同じ年齢」=「同じくらいの年齢」という意味になります。as me は「私のように」という意味です。 2. She is as old as me. 「彼女は私と同じくらいの年齢だよ」 as 形容詞 as 〜で「〜と同じくらい(形容詞)だ」という意味になります。この例文では形容詞をold「歳をとる」という単語にしていますが、子供と比べる時は形容詞の部分をyoung「若い」にも出来ます。
1. Let’s grab some tea oneday. 「いつかお茶でもしようよ」 Let’s〜で「〜しよう」と相手を誘う時に使います。 お茶をしようということはカフェに行こうと言う意味でもあるので、カフェに行くという意味でgrab some teaです。go to cafeにも変えられますが、grab coffee, grab some teaでコーヒーを飲む、お茶をすると言う意味です。 Oneday「いつか」と同じような意味としてsomedayがあります。onedayの方が実現度の高い近い未来や、ほぼ確定に近い未来のことを指します。対してsomedayは、実現度のは低い、遠い未来を指します。この例文では知り合いと行くことから実現度が高いとしてonedayにしました。
1. Couldn’t be happier. 「最高に気分がいい」 直訳すると「この上なく幸せ」と言う意味の英文で、これ以上幸せになれないことから「いま最高に気分がいい」という今になります。be happierで「より幸せになる」ですが、couldn’t (could not)が否定しているのに幸せになれないという直訳になります。 2. I’m on the cloud. 「最高に気分がいい」 直訳すると「私は雲の上です」という意味で、雲の上にいるかのように夢のようで最高、気分がいい、幸せと言う意味です。 3. I’m over the moon. 「最高に幸せ」 直訳すると「月の上にいる」という意味で、2. の雲の上よりも月の上の方が上なので2. よりも3. の方が気分も上です。