プロフィール
Yumiko
日本
役に立った数 :0
回答数 :401
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
「似たような時間」は上記のように表現します。 around は「ほぼ〜の時刻」や「〜の前後で」という意味になります。the same time は「同じ時間」という意味です。 If they leave at the same time, will they arrive around the same time? 同じ時間に出たなら似たような時間に着くかな? If は「もし~なら」という接続詞です。they は「彼ら」「彼女ら」という意味です。leave は「出発する」という意味になります。 「同じ時間」は at the same time と言います。「似たような時間につくかな?」は未来のことになるので、 will を使って疑問文にしましょう。 arrive は「到着する」という動詞です。 ご参考になれば幸いです。
「試合の中で成長していくタイプ 」は上記のように表現します。 the type of person は「~のタイプの人」という意味です。who は関係代名詞で、どういう人かを具体的に説明する時に使います。「成長する」は grow ですが、三単現のsを付けて grows にしましょう。during the match は「試合の中で」という意味です。 例) He is the type of person who grows during the match. 彼は試合の中で成長していくタイプだ。 文頭に、「主語(He)+動詞(is)」を付けることで、誰についての話かを説明することができます。 ご参考になれば幸いです。
「どんどん丸めて」は上記のように表現します。 keep ~ ing で「~し続けて」という意味です。「丸める」は rolling と言います。 Keep rolling the dough into balls and shaping them. 生地をどんどん丸めて成形していきます。 Keep rolling は動詞で始まる命令文になります。rolling の後には、丸める物が続きます。 「生地」は英語で dough ですが、発音は「ドウ」のように言いましょう。 into balls は「丸い形にする」という意味です。「成形する」は shaping them と言います。 ここでの them は「丸くした生地」のことを指しています。 ご参考になれば幸いです。
「残暑お見舞い申し上げます」は上記のように表現します。 I hope は「願っています」という時に使います。 this message は「このメッセージ」という意味です。finds you well は「相手が元気であることを願う」または「無事でいることを願う」という意味になり、この表現は手紙やメールでよく使われます。 during は「~の間」という意味です。 lingering は形容詞で「残っている」「長引いている」という意味です。summer heat は「夏の暑さ」という意味になりますが、lingering と一緒に使うことで「残暑」を表すことができます。 ご参考になれば幸いです。
「残タスクを教えてください」は上記のように表現します。 Please let me know は「教えてください」という丁寧な言い方です。「残タスク」は英語で the remaining tasks と言います。タスクは複数形にしましょう。 例文 Please let me know the remaining tasks. I can take them over. 残タスクを教えてください。引き取りますよ。 take over は「引き継ぐ」や「担当する」という意味で使います。ここでの them は「残タスク」のことになります。代名詞を使う場合には、take them over のように真ん中に入れて使いましょう。take over them は間違いになりますので注意しましょう。 ご参考になれば幸いです。