プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 4
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Do you think I don't know anything? 私が何も知らないとでも思うの? Do you think~? は「~だと思いますか?」という疑問文です。そのあとは主語+動詞が続きます。 I don't know anything は「私は何も知らない」という意味です。疑問文や否定文で使う場合、anything は「何も」という意味になります。 2. Do you really think I have no idea? 私が何も知らないとでも思うの? Do you really think~? のように really をつけることで、強調して「本当にそう思うの?」という意味になります。I have no idea は「全くわからない」「何も知らない」という意味のフレーズです。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 6
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. We are doing great, so please don't worry. 私どもは順調にやっておりますので、どうぞご心配なく。 How are you? で聞かれた時に、I'm great! 「元気です!」と言うことができますが、「私たち」の場合は We を使います。doing great になっているのは、「今現在元気にやっている」のように進行している状態を伝えることができます。 よく日本人が使う、I'm fine は英語では「元気です」よりも、「まぁ大丈夫です」といったニュアンスになりますので気を付けましょう。 また、「ご安心ください」は don't worry と言いしょう。 2. We are doing well and in good health, so please rest assured. 私どもも至って元気にやっておりますのでご安心ください。 こちらの表現はよりフォーマルな言い方になります。 in good health は 「健康である」「元気である」という意味です。 so は「なので」「だから」と前述の内容を理由にして後続の内容を言う時に使います。 rest assured は、直訳すると「確信して休んでください」という意味ですが、実際には「心配しないでください」「安心してください」という意味で使います。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 3
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Two of a kind 似た者夫婦 直訳すると「二人は同じ種類の人だね」という意味ですが、「似た者夫婦」と言いたいときにバッチリな表現です。 例 You two are two of a kind! 二人は本当に似た者同士だね! 主語は You two にすることで、「あなたち二人」という意味になります。 2. two peas in a pod 似た者夫婦 直訳すると、「さやの中の二つの豆」という意味ですが、実際には「とても似ている」という意味で使われます。peas は「豆」、pod は「さや」という意味です。 例 You two are like two peas in a pod! 二人はまるで似た物夫婦だね。 like は「好き」という意味ではく、形容詞で「まるで~のようだ」という意味になります。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 2
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I want you to listen carefully. ちゃんと話を聞いてほしい。 want to は「~したい」という意味ですが、真ん中に人を入れることで、want 人 to~ 「人に~してほしい」という使い方ができます。listen は「聞く」という意味です。 「ちゃんと」は英語でcarefully と言います。 2. I need you to pay attention when I’m talking. 私が話しているときに注意を払ってほしい。 need to~ は「~する必要がある」という意味です。これも、真ん中に人を入れて、need 人 to~ 「人が~する必要がある」という意味になります。pay attention は「注意を払う」という意味です。 when I'm talking は「私が話している時」という意味になります。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 9
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. How much longer do you need to keep doing that? どれだけやれば気が済むの? 直訳すると、「あなたはどれだけ長く、それを続ける必要があるの?」となり、「どれだけやれば気が済むの?」という意味になります。 How much longer は「どれくらい長く」「あとどれくらい」という意味です。 その後には疑問文が続きます。do you need ~ は「~する必要がある」、to keep doing that は「それを続けること」という意味です。 2. When will you have had enough of that? どれだけやれば気が済むの? When は「いつ」という意味です。have had は現在完了形の形ですが、will と共に使うことで未来完了形になります。ここでは、「十分だと思った状態に到達する」という意味を表します。 enough は「十分」「もうたくさん」という意味です。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む