プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 81
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. The dictionary function might be broken. 辞書機能が壊れているのかもです。 「辞書機能」は英語でThe dictionary functionと言います。「~かもしれない」と言いたい場合は、mightを使いましょう。後ろは動詞の原形が続きますので、be brokenとすると「壊れている」と表すことができます。 2. The dictionary function may not be working. 辞書機能が動作していないかもしれません。 may not be workingを使うと、「動作していないかもしれない」と表すことができます。mayはより確実性の高い可能性を示す一方、mightはより不確実な可能性を示します。どちらも推量を表す際に使われるため、文脈に応じて使ってくださいね。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 71
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Could you take a screenshot of that screen, please? その画面を画面コピー撮っておいてくれる? Could you~?は「~していただけますか?」と丁寧なお願いをするときに使います。「画面コピーを撮る」は英語でtake a screenshot of ~と言います。「その画面」はthat screenと言います。 2. Would you mind capturing a screenshot of that screen? その画面のスクリーンショットを撮っていただけますか? Would you mind~?は「~して頂けますか?」と丁寧にお願いするときの表現です。後ろには動名詞が続きます。「撮る」はcapturingを使って、capturing a screenshotと言います。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 74
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Please right-click at that location. その位置で右クリックしてください。 right-clickは「右クリック」になります。「左クリック」の場合はleft-clickと言いましょう。「その位置で」はat that locationと言います。「場所」を表すlocationですが、コンピュータの文脈では、マウスカーソルやポインタが示す画面上の位置を指すことを表します。 2. Please click the right mouse button at that spot. その位置で右クリックしてください。 the right mouse buttonは「右マウスボタン」という意味です。「その場所」ではat that spotと言うこともできます。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 70
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Kanji doesn't appear even after conversion. 変換しても漢字が出てこない。 「漢字」は英語でChinese charactersとも言いますが、そのままKanjiとしても伝わります。doesn't appearは「出てこない」という意味です。「変換しても」はeven after conversionになります。evenを付けると、「変換した後でさえも」と強調して言うことができます。 2. Kanji doesn't appear when converted. 変換しても漢字が出てこない。 「変換しても」の部分をwhen convertedにすると、「変換した時に」という意味になります。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 69
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. A single left-click will do. 左ワンクリックで大丈夫です。 「左ワンクリック」は英語でA single left-clickと言います。「右ワンクリック」の場合はleftをrightに変えるだけです(A single right-click)。will doは、「十分です➝大丈夫です」という意味になります。 2. One left-click is enough. 左ワンクリックで大丈夫です。 「左ワンクリック」はもっと簡単にOne left-clickと言ってもいいですね。enooughは「十分です➝大丈夫です」のようにwill doと同じニュアンスになるので、どちらを使われてもOKです。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む