プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 4
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. You can find both inexpensive and costly items. 安い物もあれば高い物もある。 You can find は「あなたは見つけることが出来る」という意味です。both A and B は「AもBも両方」という意味になります。「安いもの」は inexpensive、「高いもの」は costly と言います。items は「物」という意味です。複数を表しているのでitemsのようにsを付けて複数形にしましょう。 2. There are both cheap and expensive items. 安い物もあれば高い物もある。 There are は「~がある」という意味です。「安い」「高い」はそれぞれ、cheap と expensive と言う事もできます。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 0
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I don't know much about animals. 動物についてはあまりよく知らないな。 I don't know は「私は知らない」という意味です。much は「多く」「あまり(否定文で)」という意味です。「動物について」は about animals と言います。色々な動物について言及していますので、複数形の animals にしましょう。 2. I'm not very knowledgeable about animals. 動物についてはあまり詳しくない。 knowledgeable は「知識が豊富な」という形容詞になります。very は「とても」という意味ですが、not と一緒に使う事によって、「あまり〜ではない」「それほど〜ではない」という意味になります。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 0
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Does the bus leave from here? バスはここから出ていますか? Does は疑問文を作るときに使用されます。主語が三人称単数の場合に使います。ここでは主語が the bus になるので Does で始めましょう。leave は「出発する」「離れる」という動詞です。from here は「ここから」という意味です。 2. Is there a bus departing from here? バスはここから出ていますか? Is there は「~はありますか」と存在を尋ねるときの疑問文です。departing は「出発している」という意味です。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 0
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. It seems that there are protests happening in the capital. 首都ではデモが起こってるようです。 It seems は「〜のように見える」「〜と思われる」という意味です。that 以降には、主語+動詞が続きます。there are は「~がある」という意味です。「デモ」は英語でprotests と言います。「起こる」は happen ですが、現在起こっているので、 happening にしましょう。 in the capital は「首都で」という意味です。 2. There seem to be protests happening in the capital. 首都ではデモが起こってるようです。 There seem to be は「~のように思われる」という意味です。be の後ろには名詞の protests がきます。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 0
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Stop just taking photos and enjoy the scenery! 写真ばかり取ってないで景色を楽しんで! Stop ~ing は「~することはやめて」という意味です。「写真を撮ること」をやめてほしいので、ここでは taking photos と言います。just をつけると「~ばかり」という意味で、「写真ばかり撮る」と強調して言うことが出来ます。enjoy は「楽しむ」という意味です。「景色」は英語で scenery といいます。 2. Don't just take photos and enjoy the scenery! 写真ばかり取ってないで景色を楽しんで! Stop の代わりに Don't を使うこともできます。「~しないで」という意味で、否定の命令文の時に使います。どちらを使われても自然な言い方です。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む