プロフィール
Natsumi.K7
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :2
回答数 :113
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はNatsumi.K7です。
私は過去に海外に住んでいた経験もあり、留学も経験していますが、現在は日本に住んでいます。
英語の資格をいくつか持っており、日常生活で英語を活かしています。
英語力を向上させるためには、日々の習慣が重要だと考えています。
私の場合、毎日少しずつでも英語の記事を読んだり、英語のポッドキャストを聞いたりして、常に英語に触れるようにしています。
また、言語交換のパートナーと定期的に話をすることで、実践的な会話力も維持しています。
これらの方法で、英語力をキープし続けています。
英語学習は一朝一夕にはいかないものですが、コツコツと続けることで確実に力はついていきます。
foreboding dreamやominous dreamを使って、「不吉な夢を見る」と表現できます。 例文 I had a foreboding dream last night. 昨夜、不吉な夢を見ました。 日本では、夢を見たと言いますが、英語ではhave a dreamと言います。 I had an ominous dream last night. 昨夜、不吉な夢を見ました。 I dreamt of something foreboding last night. 昨夜、不吉な夢を見ました。 この様に、forebodingと動詞で使用として使うこともできます。 I had an ominous dream that felt like it could be real. 昨夜の不吉な夢が現実になる様な予感がした。 felt like ~のような気がした。 是非、参考にしてみてくださいね。
「急所を突く」を英語で表現すると 上記の表現があります。 1. hit a nerve 直訳すると、神経に当たると言う意味ですが、 特定の話に感情が揺れ動き、怒りやネガティブ影響を与える場合に使用されます。 例文 When they brought up my past failures, it really hit a nerve. 自分の過去の失敗話に出て、本当に急所を突かれてしまった。 brought up〜で 〜を持ち出すと言う意味でこの場合は話を持ち出す、その話がでる、と表せます。 2. touch a sore spot 直訳では痛いとこらに触れる hit a nerveに比べ、傷ついたと言うニュアンスが大きい印象です。 Their comment about my insecurities really touched a sore spot. 彼らの話が自分自身の不安に思っていたことで、急所を突かれてしまった。 是非、参考にしてみてくださいね。
求知心を英語で表現すると thirst for knowledgeや curiosityとなります。 例文 He's someone with a thirst for knowledge. 彼は求知心のある人だ。 a thirstは直訳すると喉が渇くですが、貪欲だと言う意味でも使えます。 他の表現で、 He's a curious individual. 彼は求知心(好奇心旺盛)のある人だ。 curiousは好奇心旺盛なことを示します。 He possesses a keen curiosity. 彼は求知心のある人だ。 keenは強い意欲や関心を表し、ここでは知識に対する強い興味を示しています。 curiosityは興味を示す一般的な言葉です。 keen には「〔感覚が〕鋭い、鋭敏な」という意味だけではなく「熱心な、熱中して、熱望して」という意味もあります。keen curiosityは知識に対しての強い興味、求知心」を表します。 possessesは「所有する」という意味です。ここでは「求知心を持っている、求知心がある」という意味になります。 是非参考にしてみて下さいね。
旧跡を英語で言うと historical siteです。 例文 Exploring historical sites is a hobby of mine. 私の趣味の一つは、歴史的な場所を訪れることです。 この文は、Exploring historical sites が主語 is はこの主語に関する述語です。a hobby of mine は主語を修飾しており、これは名詞となります。 この文はシンプルで直接的であり、旧跡を訪れることが単なる趣味であることを述べています。 他には、 I enjoy visiting historical sites as a hobby. 旧跡を巡るのが私の楽しい趣味です。 One of my hobbies is to explore historical sites. 私の趣味の一つは、歴史的な場所を探索することです。 この文の主語は 私の趣味の一つは「One of my hobbies」です。 exploreは「探検する」や「調査する」などの意味です。 是非参考にしてみて下さいね。
The end of the south of Japanは、日本の南端を指す表現です。 Kyushu, it's the island at the end of the south of Japan. 九州は日本列島最南端の島です。 The end of the south of Japan is popular for tourists. 日本列島最南端にある島は、観光客に人気があります。 popular for touristsで、人気の観光地であることを示します。 The end of the south of Japan has nice beaches. 日本列島の最南端には素敵なビーチがあります。 haveはとても便利なワードで、ここでは、〜があります、と使えます。 ぜひ参考にしてみて下さいね♪