プロフィール
seiya14ie
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :1
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
皆さん、こんにちは!seiya14ieと申します。以前アメリカとシンガポールに住んでいましたが、現在は日本に戻っており、英語教育とカルチャーエクスチェンジの活動に従事しています。
私はTESOL(英語教授法の資格)を保持しており、異文化間コミュニケーションの専門知識を活かした独自の教育手法を提供しています。英語力を維持するため、私は英語の本を日常的に読み、英語のラジオ番組を聞くことでリスニング力を高めています。
また、英語学習は「楽しさ」が鍵です。私自身はヨガが趣味で、英語でヨガのクラスに参加することで、学習に活気をもたらしています。このような方法で、日常生活の中で英語を自然に取り入れています。
seiya14ieとして、皆さんの英語学習をサポートし、一緒に成長していきたいと思います。英語はただの言語ではなく、新しい世界へのパスポートです。私と一緒に、英語の扉を開き、世界を広げましょう!
「屋根瓦」は、roof tiles と言います。「これにしよう」は、Let's go with (物) と言います。提案に対して「そうしよう」と言う意味でも使えます。 go with (物) で「〜を選ぶ」と言う意味になります。レストランでメニューを選ぶ際にも使えます。 例文 Let's go with the roof tiles! 屋根瓦はこれにしよう。 I'll go with pasta if you order a pizza. あなたがピザを頼むなら私はパスタを頼みます。 A:How about we use the roof tiles? 屋根瓦はこれにするのはどうでしょうか? B:Let's go with that! それでいきましょう!
「カブトガニ」は英語で、horseshoe crab と言います。馬が履く蹄鉄の形に似ていることからこう呼ばれているそうです。 珍しい生き物は rare animal と言います。 例文 A:Are there any rare animals around this area? このエリアに珍しい生き物はいますか? B:Yes, there are horseshoe crabs. カブトガニがいますよ。 Horseshoe crabs are very rare. カブトガニはとても珍しい。 The blood of horseshoe crabs is very valuable. カブトガニの血はとても貴重な物です。
「アロワナ」は、英語でそのまま arowana です。餌は food です。何用の餌と示す場合は food の前に動物の名前を置くか、 for を使います。。 dog food や cat food 又は、food for snakes.など。 また餌を与えるは to feed と言います。「何を餌として与えますか?」は What do you feed (動物)?と言います。 ※what do you feed の you は「あなた」と言う意味ではなく、「世間一般的」を意味しています。例えば What do you call this in English? は「これは英語でなんと言いますか」と言う意味です。 例文 What do you feed an arowana? アロワナの餌はなんですか? How often do you feed an arowana? どのぐらいの頻度でアロワナに餌を与えますか? What food is good for arowanas? アロワナに適した餌はなんですか? How do you pronounce this word? この単語はどのように発音しますか?
1.appearance 「外見」は英語で、appearance と言います。「人を外見で判断する」は to judge people by appearances と言います。 A:What do you want to teach your children? 子供に伝えたいことはなんですか? B:I want to teach them that "Don't judge people by appearances. 人を外見で判断しないでと伝えたいです。 2. Don't judge a book by its cover こちらはイディオム表現になります。直訳すると「表紙で本を判断してはいけない」となり、「人や物事を外見で判断してはいけない」と言う意味です。 例文 You shouldn't judge a book by its cover. He might be a good guy. 人を外見で判断しないほうがいいよ。彼はいい人かもよ。
1. English-speaking hospitals こちらは「英語対応可の病院」と言う意味になります。また english-speaking countries は「英語が話せれている国」と言うことになります。 例文 Where is an english-speaking hospital? 英語対応できる病院はどこですか? 2. Foreigner-friendly hospitals foreigner-friendly とは、「外国人向け、〜に適した」と言う意味です。foreignerを置き換えていろんな言葉に使えます。例えば a family-friendly restaurant とは、「家族で行くのに適したレストラン」と言う意味です。 例文 Are there any foreigner-friendly hospitals around here? ここら辺に外国人対応できる病院はありますか? I'm looking for a couple-friendly hotel. カップル向けのホテルを探しています。 3. hospitals that are available for hospitals that are available for で「〜が利用できる病院」と言う意味になります。 例文 Are there any hospitals that are available for foreigners? 外国人対応できる病院はどこですか?