プロフィール
Aki_web_en
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はAki_web_enです。私はアメリカでの留学経験を持っており、この期間は私の人生において非常に重要な役割を果たしました。
私はTOEFLの高得点を保有しています。この資格は、私の英語の聴解力、読解力、話す力、書く力が高いレベルであることを証明しており、留学中に得た知識と経験を補完しています。
留学中の一番の思い出は、アメリカの友人とのキャンプ旅行です。英語でのコミュニケーションにおいて初めは不安もありましたが、自然の中での経験は英語での表現力を豊かにし、友情を深めました。また、文化や日常生活に関する様々な話題を通じて、英語が単なる言語以上のもの、つまり異文化理解と絆を深める手段であることを実感しました。
私は、皆さんが英語を学び、留学や海外生活での貴重な経験をするサポートをしたいと考えています。一緒に学び、英語を使って豊かな経験をしましょう!
1. shy 恥ずかしがりの、シャイな 恥ずかしがりの人のことを日本語で「シャイ」といいますが、まさにこの英単語が由来です。 例: I become shy when talking to new people for the first time. 初対面の人と話す時にシャイになってしまう。 2. awkward ぎこちない 例: I can be a bit awkward when meeting someone for the first time. 誰かと初めて会う時は、私はちょっとぎこちなくなってしまうことがある。 3. hesitant おじけづいた、躊躇した、ためらった 例: I get a little hesitant when I meet people I don't know well. 私は、あまりよく知らない人と会う時はおじけづいてしまう。
お寿司は日本の言葉なので、英語ではそのまま “sushi” と表現します。敢えて軍艦や太巻きなどと区別して「握り寿司」と言いたい場合は、以下の表現を使えます。 nigirizushi nigiri sushi 「握り寿司」が具体的にどんなものかを説明したい時は、”rice topped with fish” などの表現で説明できます。 例: I went to a sushi restaurant yesterday. I ate sushi made by a sushi master in front of me, and it was very delicious. 昨日、お寿司を食べに行った。自分の目の前で職人が握った寿司を食べたが、とても美味しかった。
haute couture オートクチュール 例: One day, I want to order haute couture dresses. いつか、オートクチュールのドレスを注文したいな。 補足: "haute couture" はフランス語由来の言葉で、英語でも同じ表記をします。 フランス語で “haute” は「高い」、“coutur” は「仕立て」という意味です。 これ以外にも、フランスが発祥の言葉は、英語でもフランス語の表記のままであることが多々あります。 なお、「オートクチュール」と呼ばれるものは、フランスの法律で規定されているさまざまな条件をクリアしたもののみです。その条件をクリアしないものはオートクチュールとは呼べません。 オートクチュールではないけれども、「フルオーダーの高級な服」を英語で表現するのでしたら、以下の表現を使えます。 high-quality tailored clothing:高品質のフルオーダーの服 high-end tailored clothing:高級なフルオーダーの服
1. graduate 学校の卒業生 この単語は、性別関係なく学校の「卒業生」を表現できます。 例: I am a graduate in economics. 私は、経済学部の卒業生です。 2. alumni (男女の)卒業生 alumniは複数の「男女の卒業生」を指す言葉として使われます。 ただし単数形は、以下のように性別を分けない表現、性別を分けた表現が存在し、それぞれの複数形の表現も存在します。 alum:性別問わない卒業生(単数) alums:性別問わない卒業生(複数) alumna:女性の卒業生(単数) alumnae:女性の卒業生(複数) alumnus:男性の卒業生(単数) alumni:男性の卒業生(複数)、男女の卒業生(複数) これらの中では、”alumni” が男女含む卒業生を表現する言葉としてよく使われます。 例1: My university regularly holds alumni events. 私の大学は、定期的に卒業生向けのイベントを開催している。 例2: Our company has an employee alumni network. 私たちの会社には、退職者と企業をつなぐネットワーク(アルムナイネットワーク)がある。 補足: 職場に以前所属していた方を指す表現としては、以下が挙げられます。 employee alumni former employee ex-employee
1. be invited 招待される 例: I was invited to my boss’s house. 私は、上司の家に招待していただいた。 〜 be invited to …:(〜は)...に招待された my boss’s house:私の上司の家に 2. invite 招待する(〜が...を招待する = …は〜に招待してもらっている といったニュアンスで使えます。) 例: Thank you very much for inviting me to your house. お招きにあずかり、誠にありがとうございます。(直訳:私をあなたの家にお招きいただき、誠にありがとうございます。) thank you very much for〜:〜について、誠にありがとうございます inviting me to〜:〜に私を招待する your house:あなたの家 補足: 英語では、日本語のような敬語の概念が存在しないので、日本語の敬語を英訳したいときは、通常使う単語を丁寧に表現して礼儀正しい文章にすることが多いです。