ku**

カラン Stage5 317のについてです

23/07/06 (木) 02:48

カテゴリカランメソッド

Are there any crossroads at the end of the street where you live?

「~crossroads at the end of the street~」が特に理解できず、翻訳アプリ(Google、DeepL他)で調べたのですが「あなたが住んでいる通りの端に十字路はありますか?」となりました。
私の理解力が悪いのか不自然に感じます。どなたかわかりやすく訳していただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

  • 0

  • 5件のコメント

    0コイン

ku**

No.0005

23/07/07 (金) 05:48

皆さん、とても参考になるコメントをありがとうございます。
ここネイティブキャンプ広場では皆さんからの貴重なコメントをいただけてとても助かってます。ここに勇気だして投稿することで貴重な知識を得ることができます。
ネイティブキャンプ広場、そして親切に回答してくださる方々に感謝します。
真面目なコメントで恥ずかしいですが、本心です。


Ka*様
そうなんです、「突き当りならT字路だろうよ」これが言いたかったのです笑
他の方への投稿で回答されてるのを拝見したことがありますが、いつもわかりやすく楽しく説明されてるのでとても親しみが湧き、がんばれちゃいます!
ありがとうございます。

Yo*様
おっしゃるとおりで、大抵、通りの端はT字路なんです。意味わからんなぁ、、、と固まっていると講師があたりさわりのないexampleを出してくれて、そのまま流されて回答してます。
モヤモヤしてました笑
ありがとうございます。

Em*様
ありがとうございます。
こんな表現の仕方もあるんだぁ、と関心いたしました。すごくわかり易いです。
交差点が+  T字路が-|
ありがとうございます。

No*様
日本と欧米の住所表記の違いですね。
このような投稿をしなかったら、そのような違いも分からずにいたのでしょうね。
貴重なコメントありがとうございます。

  • 0

No***

No.0004

23/07/07 (金) 01:40

こんにちは。
この質問をややこしくしているのは、日本と欧米の住所表記の違いじゃないかと思います。
欧米は住所がstreetに紐づいているので、the street where you live はあなたの住所に書く道(の名前)のこと。この質問は、その道の名前が変わる場所に crossroads があるかどうかを聞いているのだと思います。
でも、日本だとたいてい家の前の道には特に名前がなく、続いていると言えばどこまでも続いていると言えるし、「はて?この道の最後ってどこ?」となることも多いですよね。T字路にぶつかるか、それこそ行き止まりにならないと終わりとは言えないのでは?となると、道の終わりに交差点があるってどーゆーこと???となっちゃう。なんとも答えにくい質問だなぁ、と思います(^^;;

  • 2

Em***

No.0003

23/07/06 (木) 05:50

自分の家の前が A street だとして、以下のような2種類のケース(十字路でストリート名が変わる もしくは 丁字路)だとYesだと思っていましたが、どうだろう・・・


ーーーA street ーーーー+ーーー B street ーーー

  もしくは

ーーーA street ーーーー|


crossroadに丁字路が含まれるのか否か!?

  • 1

Yo**********

No.0002

23/07/06 (木) 04:42

その訳で合ってると思いますよ。

イメージしづらいのは、通りの端は大体T字路で、もし十字路だったらそれを越えてもまだ同じ通りじゃないのか?って思うからですかね?実際、サンプルアンサーはNoなので
No, there aren't any crossroads at the end of the street where I live

  • 1

Ka*

No.0001

23/07/06 (木) 04:31

確かに日本語としての不自然さを感じますが、あっていると思います。テストの和訳だったら◯をもらえるのではないでしょうか。

自然な日本語でとなると
「あなたが住む通りの先は交差点ですか?」
でいかがでしょうか。
で、私の場合、「いや、ウチの通りの先は交差点じゃなくてT字路だけど」と答えます。
No, there aren’t any crossroads, but a T-junction at the end of the street where I live.

at the end of the streetを”通りの端=突き当たり”、crossroadsを”十字路”に当てはめて日本語に訳そうとすると、突き当たりならせめて"T字路"だろうよと盛大にツッコミを入れたくなるわけですが、英語のまま受け入れて、自分の家の前の通りをまず思い浮かべ、通りの先にある交差点をイメージする分には不自然ではないかなと。つまり通りを渡るとその先は"自分の住む通り"(where I live)ではないということになるのかと。

イメージ重視の適当人間なので、他の方の解釈もお聞きしたいところです笑

  • 2

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。