質問

Ri**

語学の才能無いのかな〜

質問日時 22/08/17 (水) 07:11

カテゴリ学習方法

英語自体は好きなのに、全然、上達しません!(T ^ T)
よく考えてみれば、国語の成績も悪かった…。

内向的、コミュ力に乏しい、(関係ないかもだけど)理系

と、確かに語学に向いてない要素満点の私ですが、
人より歩みは遅くてもコツコツ頑張ろうと
目下、カランで訓練中です。

自分で語学の才能無いと思ったけど、頑張ったら英語出来るようになったよ!と言う方がいらっしゃったら、私を励ましてくれませんか?

  • 6

  • 14

Ri**

No.0014

回答日時 22/08/19 (金) 08:37

「才能の科学」ですね!“科学”と理系には興味をそそる言葉がタイトルです。(笑)
Amazonでの評価も良いし読んでみますね。

ただ、私は諦めてはいませんから〜。
語学の才能は無さそうだけど、
努力で補えると信じて頑張ってるところです♪

  • 1

H

No.0013

回答日時 22/08/19 (金) 04:06

ぜひ「才能の科学」という本を読んでみてください。

「才能」とか「自分の可能性」について考えなおした方が早い場合が結構あります。

自分の可能性に蓋をしてしまえば人生を損します。

  • 2

Hi**

No.0012

回答日時 22/08/18 (木) 11:00

小学生の時に、A.B.C~と覚え、中学に入り、英語の授業を初めて受けました。
ローマ字はわかったけど、なんで単語の綴りと、読みかたが違い、色々なルールが出来ず、撃沈。

もう全然、わからない。ついていけない!!!

それからは、言うまでもない。。。。。英語の授業が一番嫌いでした。


NCに入って初めて知ったフォニックス。今の状態で、もう一度、中学からやり直した気分です。

  • 4

Ri**

No.0011

回答日時 22/08/18 (木) 03:53

皆さま、いろいろなエピソードと励ましをありがとうございました。
とても元気が湧いてきました!

日本語力も上げたら、というアドバイスにハッとしたので、
日本語の本も読んで日本語の語彙力も上げようと思います。
そもそも日本語での表現力が乏しいのだから、
英語で表現豊かに話せるわけがないですよね。。。

いつかブレークスルーを味わえると信じて(笑)
こつこつ頑張ります!
まずはカラン完走を目指そうと思います。

  • 4

ry******

No.0010

回答日時 22/08/18 (木) 01:45

私の場合ですが…

2年前かな?伸び悩んでいた時に、インターネット検索したら、ごちゃごちゃ悩まずにとりあえず、ネイティブキャンプ で、500レッスン受けた、というのがあり、私もその人に見習い張り切って500レッスン目指した覚えがあります。たくさんレッスンを受けてるうちに、レッスン回数も気にならなくなり、伸び悩みも気にならなくなっていました。

  • 4

Go**

No.0009

回答日時 22/08/18 (木) 00:22

理系学生時代に英会話に興味があって「駅前留学」してましたが、初級英会話の域を出ることができずにいました。

そこで、英語以前に言語への姿勢を見直すことにしました。まずは日本語の新聞を毎日読みました。それと、イタリア語や中国語の映画を観て、日本語から翻訳せずに直接外国語でのコミュニケーションをインストールできるか実験してみました。結果英語の勉強時間ゼロ期間に TOEIC 100 ポイントup。


結局仕事で海外行くようになってから英語をいくらか使えるようになりましたが、小さな努力が根拠のない自信につながったので前に踏み出せたんだと思います。


応援しています。

  • 2

Em**

No.0008

回答日時 22/08/17 (水) 20:27

学生時代の英語の成績は平均以下。社会人になったとき、英語で自己紹介すらできませんでした。ある日、街で外国人から英語で道を聞かれ、必死で道案内をしました。その時、強く思ったのは「相手が何を言っているのか理解し、自分が伝えたい事を英語にする」力だと思い、英会話を始めました。7年後には英語で接客業をするようになりました。(多分人の5倍はがんばったと思います)

最初は自分の言いたい事を短い文章にして伝えてみる。相手の反応を見ながら修正する。それを繰り返しているうちに、文法や単語は身につきました。

応援しています!!!!

  • 6

EO

No.0007

回答日時 22/08/17 (水) 19:13

私はもともと日本語でも口数が少ないほうで、そのためか、いわゆる「4技能」のなかでスピーキングが一番苦手です。

ドラマや映画を観ながらスルスルっと英語が話せるようになる人もいるみたいなので、確かにそういう人と比べれば私はスピーキングの才能があんまりないのかなと思います。

でも、シャドーイングしたらTOEFLのスピーキングの点数が上がった、とか、音読を続けるだけでも発音がよくなった、といった体験談を色々聞いて、先人の教えや歩みから素直に学んでみることにしています。

才能っていうと変えられないもののように感じてしまいますが、まだまだこれから、って思うことが大事なのかなと思います!

  • 3

Ka*

No.0006

回答日時 22/08/17 (水) 17:15

お気持ち、すごくよく分かります。コミュ力の塊、天性の人たらしでTHE営業マンの兄を見ていると、トホホな気持ちがしていますから。軽やかに2か国語を操る兄の横で、私は英語にのみしがみついてきました(笑)

学生時代を含め、かれこれ40年以上の学習歴(年は換算しないでね💦)から、これだけは断言できます。才能は努力し続けられた人のところにやって来ます。正に「継続は力なり」だし「好きこそものの上手なれ」です。極端な例だと、イチローさんなんて、失礼ながら、もう友達いなさそうなくらい、傍から見ても面倒くさそうなくらいストイックじゃないですか。天才だって、努力なしには天才にはなれなかったはずです。

私も自他ともに認めるコミュ障で、英「会話」から全力で逃げてきました。20代は「洋書」に、30代は「海外ドラマに」のめり込み、40代(結局自分でバラしますが💦)になってやっと、子どもたちをきっかけに始めたオンライン英「会話」の沼にはまりました。そして、これまでの内向的時代の下地が功を奏したのか、レッスンをすればするほど楽しくて、スピーキングテストでは自分でも驚きのレベル9辺りです。

英「会話」スクールでこれを言ったらお終いかもですが、敢えて言ってしまいます。「上達」を「会話」にのみ見出すと辛くなりますし、その必要もないと思います。どうも日本人は「英語ができる」=「ペラペラに話せる」となりがちですが、理系で内向きさんなら、得意の理系分野なら英語で情報取集できる!とかでいいと思うんです。そうして蓄えた下地は必ず、巡り巡って「会話」にも繋がってきますので。

だめだ、また熱く語ってしまいました。この辺で失礼しよう。とにかく、諦めなければ大丈夫!

  • 10

Yo**

No.0005

回答日時 22/08/17 (水) 16:42

母語(日本語)の力以上に、外国語(英語)は上達しないとダブルリミテッドの話のなかで読んだことがあります。日本語の新聞を読んだり、日本語の本を読んだりして、日本語を磨くことも必要かもしれませんね。カランはいいですよ~。私は今、stage 10に入りましたが、stage 3 で始めた最初と比較すると、かなりスムーズに英語はでてくるようになりました。瞬発力も発音も良くなりました。応援しています。

  • 4

お気に入りに追加しました
お気に入りから削除しました

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。