Ch****

正規留学について

22/07/27 (水) 04:06

カテゴリ英語に関する質問

9月から海外の大学で正規留学をする予定なのですが、日にちが近づくにつれて留学に対する不安が増しています。
特に大きな心配は授業についていけるのかと言うことです。
どなたか正規留学された方で、私と同じように不安だった方、どのやうに乗り越えたか教えていただきたいです。

また日本人講師で大学正規留学された方いらっしゃるようでしたらお名前教えて頂ければ幸いです。

  • 6

  • 15件のコメント

    0コイン

Na*****

No.0002

22/07/27 (水) 10:43

字数制限があるので… 続きです。

otter
grammary
deep L



みなPC、スマホどちらからもほぼ無料で使用できます。(有料バージョンはさらにいろいろな機能があります。)

使い方や機能は、google検索すれば山ほど出てきますのでぜひ。

留学前にこの3つの使い方はマスターしておくことをお勧めします。(私が留学したころにはこんな便利ツールはありませんでしたが)

特にotterは、あまり知らない人が多いのですが、大変優秀な英語の録音、書き起こしアプリです。

授業や会議に参加する時には、(英語力に自信がないので聞きかえしたいので)録音させてもらうとの了承を得た上で、話者の近くにotterをインストールしたスマホを置かせてもらい、otterで録音しておきます。

ほぼ同時に、書き起こしが始まります。

PCやタブレットの持ち込みが可能な授業でしたら、スマホ以外にもう一台、otterをインストールして同期させたものを自分は見ていれば、英語の字幕のように文字で同時に読むことができるので、リスニング力がなくても、補うことができます。

授業中は、時間がないでしょうが、otterの書き起こしがあれば、後からDeep Lの翻訳機能や、その他の辞書アプリでわからない単語を調べたりできます。

IT技術を、きちんと了承を受けたあとで使うことは、cheatingではありません。どんとん使いましょう。

もちろん、アプリなしでのコミュニケーションができるようになるに越したことはありませんが、慣れないうちはどんどん有効活用しましょう。

不安は山ほどあると思いますが、大丈夫!
なんとかなります。

完璧を目指さず、毎日、何にもわからなくても、
「留学して、海外で暮らしている自分、すごいなあ、えらいなあ」なんなら、「今日も生きてるだけで、すごいなあ、えらいなあ」って自分をほめて生きていきましょう。

ないを数えて不安になるより
あるを数えて感謝して
ありがたい、ありがたい、ありがたい
の精神で生きると、人生楽しくなりますよ〜。

留学の成功を心からお祈りしています。

  • 22

Na*****

No.0001

22/07/27 (水) 10:21

私はカナダに留学していた日本人講師です。

英語力は、留学の3年前には英検準一級、留学直前にTOEFL580、TOEIC920で、それなりにあるつもりでしたが、留学1年目は授業は半分もわかりませんでした。でも… 大丈夫ですよ!

私は日本の4年生大学卒業後に留学していますが、大学の授業は母国語で受けても、専門外のことは半分くらいしかわからないこともよくありますし。笑

それでも単位を取るには…

1 先生と仲良くなる
たいていの先生はoffice hourと言う、自由に相談できる時間を設けてくれます。不安がある授業の先生には、あらかじめ留学生で英語力に不安があること、今後もわからないことがあったら、ぜひ質問させてほしいことなどを伝えておき、わからないことはまめに質問しに行きましょう。たいていの先生はたとえテストやレポートの出来が悪くても)積極的に質問に来る生徒はよい評価をしてくれます。

2 授業の評価システムをよく知る
単位を取るには、それぞれの授業の評価システムをよく知り、自分は何を頑張ればその単位を取れるかを計算しておくことが大切です。

出席率
授業での発言などの積極性
テストの点数
レポートなど提出物

など、最初の授業でそれぞれの割合が30%、10%など、きちんと提示されることがほとんどでした。もし提示されなければ、率直に先生に聞いてみましょう。

レポートで高得点を稼ぐのはかなり難しいので、授業に参加し、積極的に質問することで評価点を稼ぐなど対策を取るとよいと思います。

授業に限らず、英語力に自信がない人が、質問を切り出す、会話や授業に積極的に参加する(周りににもそう思ってもらえる)方法のカギは、「先手必勝」。まずは何も始まらないうちに、自分が前もって考えておいた、質問や話題をふること、です。

人が話し出して、会話の流れができてからだと、自分の質問が今話されていることと関連しているかがわからず、機会を逃しがちになります。話題が何か…さえわからないことも。だから、自分が流れを作る勇気が必要です。


3.同じ授業を取っている生徒と友達になり、わからないところを聞く

4. コンピュータやスマホアプリをうまく利用する

私がおすすめしたいのは
Otter 録音、書き起こしソフト
grammary 文法チェック機能
Deep L 翻訳機能

  • 15

Yo**********

No.0009

22/07/28 (木) 08:48

留学じゃなくて駐在ですが、似たような経験をすると思うので、コメントします。先ず、海外留学をされるくらいなので語学については十分に準備されているのかと思いますし、足りなかったとしてもそこは行ったらまぁやるしかないという感じなのかな、と。実際に経験してみないと見つからない課題もあると思います。

学校自体も心配かもしれませんが、結構生活面でも序盤は大変な思いをされるかもしれません。いくら海外旅行にたくさん行っていたとしても、そこで生活することとは大きく異なるので日本との違いにストレスを感じることも多いと思います。例えば、役所系の手続きなんかは日本ほど円滑に進みません。アメリカだとオフィスに電話して一発で予約が取れればラッキーで、たいていはハズレの担当者に当たって数回アタックすることもあります(最初は自分の英語力の問題かと思っていたのですが、ネイティブですら不満を抱えているのでそれだけが問題じゃないみたいです。)。その他にも色んな日本では考えられないようなことが起こります。一方で、日本より良い面もたくさんあるのですが、悪い面ばかりに目が行ってしまう時期があったりします。しばらくすると慣れて、サービスに対する自分の中の期待値が変わって何も感じなくなります。笑

学校もうまくいかないし、生活面でもトラブル続き、、となると気持ちが落ち込んでしまうこともあるかも知れませんが、結構多くの人が経験するフェーズなので、他の方もコメントされていましたが、そういうものだと割り切って、腐らず、焦らず、諦めずに希望を持ち続けて生活していただければと願います。学生生活への具体的なアドバイスは出来ませんが、順応するには時間が掛かるのが当たり前って思っていると良いと思います。あとは学生だと自炊はしないんですかね?もし、自炊されるのであれば現地でも手に入りそうな食材で日本食を作れるようになっておくと良いかも・・。包丁は日本のものが断然使い勝手がいいです。日本から炊飯器を持っていくなら変圧器もお忘れなく。日本食を友達に振舞ってあげたりしたら喜ばれるかも知れませんね。

  • 9

Na*****

No.0008

22/07/27 (水) 21:29

Ke***さん 嬉しいお言葉をありがとうございます。アプリは、上手に使うと英語力向上に本当に役立つので、使ってみてください。

Ch****さん そうなんですよ、日本人留学生は一人でなんとかしたいと、すごく困った状況になるまで一人で奮闘してしまう人が多く。。。そうなる前に、味方になってくれる先生や友達をたくさん作り、上手に頼りましょう。

Help!を言えば、助けてくれるけれど、
日本人のように困っているかもと察してもらおうと思うのは、
たいていの外国ではあり得ません。

厳しいようでありますが、大学の正規留学は、(よほど留学生や移民が多くて、外国人学生に特に配慮があるところでなければ)英語が、普通にできるのは当たり前・・・の世界です。だからこそ、特に配慮してもらいたい、助けを必要とする場合には、きちんと伝えることが大切です。

コンピューターやアプリに強くなることも大きな武器になります。学校で禁じられていない限り、どんどん使いましょう。現地の学生も使っていますから。


PCでgoogle chromeを使っている方なら、
google 拡張機能もどんどん利用してください。

grammarlyもweblio などオンライン辞書も、google 拡張機能を入れると、文章を書いたり、webpageを英語で読むときに格段に楽になりますよ。
Grammarlyを使っていない大学生は、北米でもいないのでは?というくらいネイティブの方もどんどん使っています。ネイティブキャンプの講師もかなり使っていると思います。スペルとグラマーチェック機能が、瞬時にできますから。

Netflixを見て勉強している方は、Google ChromeのNetflixの拡張機能もおすすめです。英語字幕、日本語字幕が同時に見れます。

Google Chrome 拡張機能は、いづれも無料で使えます。

使い方やリンクなどは詳細は書きませんので、どうぞ検索してくださいね。

  • 9

Hi*****

No.0007

22/07/27 (水) 20:29

日本人講師のHiroshiです。娘が昨年9月からカルフォルニア州で留学を始めました。コミュニティカレッジで2年間、Business Commerceを専攻してから州立大学に編入します。娘といろいろ相談しながら決めてきましので、いろいろ不安な気持ちはよくわかります。何かシェア出来ることがあればと思い、初めて書き込みをさせていただきました。努力より夢中です(^^) ファイトです!

  • 5

Ch****

No.0005

22/07/27 (水) 19:31

Naさん大変詳しく書いてくださりありがとうございます。アプリを頼ると言う発想はなかったため、感銘を受けました。留学に対する不安が少し和らぎました。また、間違いを恐れずに積極的に行動することが留学する上で大切なことなのだと改めて感じました。
困った時や辛い時など、自分1人で考えるのではなく先生や友達などを頼って頑張っていこうと思います!
本当にありがとうございます😭😭

  • 4

Ke***

No.0004

22/07/27 (水) 13:55

横から失礼します。

留学の予定などない私ですが、Na*****さんの情報と学習に対する姿勢に感銘を受けました。

トピを立てて下さったCh****さん、詳しいコメントをして下さったNa*****さんに感謝いたします。

Ch****さん、留学は大変でしょうけれど得難い体験になると思います。応援しています。

私も日々の英語学習にNa*****さんのコメントを是非役立てたいと思います。

  • 4

Ha****

No.0013

22/08/07 (日) 17:02

NCの講師ではありませんが…
イギリスの大学へ1年間正規留学(ビジネス専攻)をしたことがあります。

私の場合、日本の大学在学時に交換留学生として行ったので、成績不良による日本への強制送還が一番不安でした。なので、授業の成績だけは維持する必要がありました。私がやった事は、当時まだ現役活躍していたMDプレイヤー(録音機能有り)で毎回授業中に講義を録音し、早くて聴き取れなかったところやアクセントが原因で分からなかった内容を、知人のネイティブに分かりやすい英語に直してもらってました。授業後、録音内容を聞き直して、授業内容を理解しながら課題を提出する、ということをやっていました。講師が何度も繰り返す”ブジェット"が"budget"だと分かった時の衝撃は今でも忘れられません(ネイティブの知人に教えられましたが、イギリス北部の英語は、日本語で「ア」の発音に聞こえる音が「ウ」に近い発音になるようです。その後イギリス北部のハワースへ旅行に行った際、バスの運転手が”(ザ ネックスト)ブス ストップ”と言った時には、”the next bus stop"だな とピンときました(笑))。

御自身の英語力に不安があるようでしたら、かつてのMDプレイヤーより遥かにスマートかつコンパクトになった現代のスマホや録音機で講義内容を把握しながら、クラスメイトや講師(教授)とコミュニケーションを取りつつ、単位に必要な課題をこなしていけば、正規留学といってもそれ程心配するようなことはないと思いますよ(^^)。中には良い成績を取らせようとしない意地悪な教授もいるかも知れませんが、他の学生との情報交換でそういったことは事前に防げると思いますし、そういう先生の講義はみんな低い成績だったりしますので、それ程気にする必要はないと思いますので。

怠けず勉強を頑張っていれば、大丈夫です!(^^)勉強の合間の息抜きも楽しみながら、頑張って下さいね(^^)。

  • 3

Ch****

No.0006

22/07/27 (水) 19:32

Keさん応援のお言葉ありがとうございます。不安は多いですが、やらずに後悔することだけは避けたいので思いっきりやりたいと思います!

  • 3

Ha****

No.0014

22/08/07 (日) 17:17

P.S. 因みに、私が大学へ入学したのは26歳(社会人入学)で、イギリス留学時は29歳、30歳で帰国し、留学時の単位認定を無事に完了し大学を卒業したのがその年の9月です。大学入学時には、高校卒業時までに学んでいた英文法等の英語の学習内容はほぼ全て忘れ、英語学習は一からのやり直しでした。留学の申し込みに必要な大学での成績(平均80点以上)を維持しつつ、海外の大学が求めるTOEFLのスコアを出すのは、勿論努力が必要でしたが、こんな私でも無事にやり遂げられたことです。

  • 1

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。