Su****

カランメソッド、ステージ11で足踏みしてしまっています。

昨年9月にステージ3からはじめたカランで、ステージ9くらいから難しさを感じるようになりました。
勢いでビジネスカランも終え、ただいまステージ11の終盤です。

ここにきて、ステージ12まで完走することのメリットについて考えてしまっています。
ステージ11は、私にとっては「わざわざこんなふうに言うんかいな?」というトリッキーな表現がたまにあります。登山に例えると、すでに富士山級の長く辛いチャレンジです。
なかなか山頂が見えない…。
初見で理解できる質問は6-7割くらいで、3-4割は復習時にテキストをみて納得。なんだかマンネリも感じていて、集中力不足かつ難しいためにデイリーリビジョンの先生の説明が頭に入ってこないこともしばしばです。
とはいえ、長いセンテンスをひたすら聞くことでヒヤリングスキルの向上を感じています。

ステージ12まで登頂して達成感を得たいのはやまやまですが、マッターホルン級のチャレンジは達成感以外の意味はあるのだろうか?と。
でも、ステージ11にて、志半ばで下山するのもなんだか悔しい💦

とてもワガママな話だと思うのですが、「ステージ12まで登頂したらこんないいことがあるよ」や「ステージ12までいかなかったけど、良し!」など、アドバイスという名の喝をいれていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

21/04/19 (月) 13:33

カテゴリ

Fu****

No.0001

21/04/19 (月) 21:52

現在2周目をFSRのみでステージ6です。

ステージ10後と12後の違いを一番感じたのは、リスニング力。
他のレッスンを受けた時に理解度がかなり違うと感じました。
完走後は本当に日本語が頭に浮かばないです。
あとスピーキングもスムーズさが出たのと、日本語を英語にただ置き換えていた以前と比べると、英語を自分の言葉として扱えている気がします。

11以降の修飾語が長くて訳の分からんセンテンスに、私もNW中の理解度は7割以下でした。
その文章を必死で早口でシャドーイングしたり、急にwhyと聞かれて即答したりを、11,12で120レッスン(ぐらい?)したことで、グンと伸びたのではないかと思います。

カランを完走して得た理解力は、今後学習を続ける上で、カチカチに固めた強固なコンクリートの基礎ができたようなイメージです。
「訳す」頻度がかなり減りますので英語を英語で勉強できています。日本語の国語のような学習法が叶ったような感じ、というと言い過ぎかもしれませんがそんな実感です。

で、現在2周目ですが、あえて予復習なしで受けています。
12をスラスラシャドーイングしていたのが噓のように、さっぱり忘れていてポカンとすることもありますが、意味が分からない文章はゼロです。日本語介さずスルっと意味が入ってきます。

あと、脅すつもりじゃないんですけど、11途中で止めると、もし後で後悔して戻ってこようと思ってもしんどいと思います。このクセの強さに慣れている今のうちに勢いで行ってしまった方が楽だと思います。私ももう一度NWならやらないですね。

  • 21

Su****

No.0002

21/04/26 (月) 04:41

Fuさま、コメントありがとうございました。
ステージ12を前に尻込みしていましたが、10終と12終とでリスニングが違うとの言葉に励まされました。
英語しかでてこない感覚、私も時々感じることができて、そんなときはすごく嬉しいです。

今わからなくてもリビジョンで分かればいいんだし、なんなら二周目で分かればいいんだし…ととにかく前に進めてみようと思いました。

たぶん今週で11のニューワークが終わり、GW中にFSRに進めそうです。
FSRを2-3周したら、12の山に登りに行きます。

励ましをありがとうございました😊

  • 6

Ka***

No.0003

21/05/19 (水) 13:38

昨年10月からカランを始め、もうすぐstage 11が終わります。
カラン stage 11と12は仕上げのオマケステージと思ってましたが、どっこい。文章は難しいし、アプリの音声も速くなり、難しくてビックリするような文章もあります。最後に一気にレベルアップを図るステージだと気付きました。
7割くらいしか出来てないなーと思う日もありますが、カランメソッドの良いところは、きっちりやらなくても上達はすることかなと。一生懸命に先生の話に集中して、高速のリードについていく。その繰り返しで、いつの間にかヒアリングとスピーキングのコツが身についていきます。
だから、今は難しくても、そんなに気にしなくていいと思います。
私は出来てないところがどうしても気になったら、2周目もやろうかな、と考えてます。

カランメソッドで出てくるフレーズは不自然なものもあるけど、所詮は語学のテキストですから、こんなものと思うようにしてます(笑)
実用的なフレーズは実際に英語で会話したり、読書したりで身につければいいかなと。

私はカランメソッドって凄くよく考えられたメソッドだなーと感じます。
予習は要らないから堅苦しく考えなくていいし。上手く答えれなくてもいいという、気軽な気持ちになれます。私は復習はやるけど、疲れている日はレッスン前の10分間にちょっとやれるだけとか、復習なしで挑んでしまう日もあります。結果、レッスンがボロボロの日もあるけど、それはそれでよしです(笑)
先生のリードは高速がいいというのも、最近実感するようになりました。高速リードだと英語がフレーズや文章単位で耳に入ってきますし、ヒアリング出来ない単語があっても前後関係で聞き取れるようになります。ブツブツ区切ってリードする先生もいらっしゃいますが、これ、メチャクチャやりづらいです。高速で一気に喋ってくれる方が分かりやすいと感じる段階がカランにはあります。
カランは単なるディクテーションでないって気付きます。先生のリードを聴きながら、引っ張られるように英語を喋りあげる。そのトレーニングを繰り返しながら、ヒアリングとスピーキングを鍛える。そんなメソッドなのかな、と。私はカランメソッドで、だいぶ英会話がきたえられてると実感してます。一緒にがんばりましょう。

  • 13

Ma***

No.0004

21/07/16 (金) 05:38

わたしもStage11が一番長かったです。ここのコメントを見てなんとか12まで到達しました。Stage12のほうが楽で予習を一切しなくてもまったく問題なくなり、復習だけになりました。
久しぶりに英語を話す機会がありましたが、カランを始める前と比べてだいぶリスニング、スピーキングともに向上したなぁと感じました。また明らかに文頭から英語で理解しようとしていることが自分でもわかりました。
コメ主のSu****さんはもう完走されたと思いますが、あとStage12半分くらいなので最後までがんばろうかなと思いました。

  • 1

Su****

No.0005

21/07/18 (日) 04:29

Kaさま、コメントありがとうございました。
気づかずにお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
的確な励まし、胸に響きました!
私なりにコツコツがんばって、ステージ12FSRに突入したところです。
仰っるとおり、分からないセンテンスがあってもいいや、とにかく先に進もうと思い、亀の歩みで進んでいたら、デイリーリビジョンの何回目かでハッと腹落ちするタイミングがあって驚きました。

本当に、よくできたメソッドですよね。
FSRまでコンプリートしたら二周目に挑戦しようかな、と思っています。

共に頑張りましょうね❣️

  • 1

Su****

No.0006

21/07/18 (日) 04:36

Maさま、コメントありがとうございました。

私は今日やっと12FSRに入りました。
ホント11は長いですよね!滅入ってかなりスピードダウンしましたが、Maさまおっしゃるとおり英語で考える感覚が上達したと思います。

あきらめないでよかった〜。

でも私はまだまだペラペラには程遠いです。これからもNCさんにお世話になって、上達していきたいなと思います。

お互い頑張りましょうね❣️

  • 1

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。