Ha***

(解決済み、温かいコメントありがとうございました)
カランがボロボロ

カラン3が終わりそうなところですが
本当に難しく感じるようになってしまいました。

復習は1時間くらいしています。

音声を流し、自分で答えを言えるようにやっているのですが
テキストを見なければ頭に入らなくなりました。


2くらいまでは、難しくても心地よさを感じていましたが
3で一気に難しいだけになっていまいました。

12まである中での3でこんなに困難に感じるとは
自分のもともとの力の無さに愕然としました。
そこまで初心者では無いつもりだったので。。

このまま4へ行ったとしたら、さらにどうにもならなくなるのですが
皆さんはどうやってカランのテキストをレベルアップさせていきましたか?

復習を増やしてとにかく話せばいいのかなとは思いますが
もしスラスラと言えるようになるには
1つのレッスンに対して数日かかりそうです。

そうなると、ネイティブキャンプというレッスン数に制限が無いオンライン英会話学校の
メリットが少なくなってしまいます


カランをやめたくなってきましたが
それも違うような気がします

ご経験などアドバイスいただけたらありがたいです

どうぞよろしくお願い致します

(hina)

20/04/15 (水) 22:02

カテゴリ

Ha***

No.0030

20/04/17 (金) 17:07

皆さん
温かいコメントをたくさんどうもありがとうございました

英語の勉強を始めたこと自体、とんでもなく大変なことを始めてしまったのではないかと
目の前にあるたくさんの分からないこと、知らないことの数にぞっとし始めたところでしたが

楽しむ、そして、続ける

辛く感じたら、みなさんもそうだった
そこを超えると力になっているはずと考えるようにします

本当につらくなったら
ちょっと違う方法も試してみる

心の声と会話しながら、いろんな方法を取り入れながら
楽しく英語と付き合い続けてみようと思います

止まらずに、あれこれ考え過ぎず
とにかく進んでみます

そうは言っても、また悩んでしまう時もあると思います
その時はまたご相談させてくださいね


こちらの質問はこれで一旦閉めたいと思います

皆さんお優しい方ばかりで本当に嬉しいです
皆さんが居なかったら良くない方向へ進みそうでした

本当にありがとうございました


(hina)

Ha***

No.0029

20/04/17 (金) 17:06

20/04/17 (金) 21:11 にコメントくださったYo**さん

こんにちは、コメントをありがとうございます!
お返事が遅くなって申し訳ありません

一番大事なことは
楽しくやることですね

本当におっしゃる通りだと思います


楽しく話したいから、その為にはつらいと思うことも乗り越えなくてはと
思ってしまっていたところがあります

カランは最初は苦しくも楽しかったんです

その感覚を忘れて、苦しいだけになっていました

これからは、他の楽しいレッスンも取りながら
よーし、ちょっとカランもやるぞと
楽しく気分に合わせて、続けてみようと思います

頭が固くなっていたので
ほぐしてくださってありがとうございます

National Geographicすごく興味あるんです
はるか昔ではありますが、学生の時はこういうのの日本語バージョンは好きでした

ちょっと調べて私もやってみようかなと思っています

どうもありがとうございました
これからもよろしくお願い致します

Ha***

No.0028

20/04/17 (金) 17:06

20/04/17 (金) 20:50にコメントくださった Yo**さん

こんにちは、コメントありがとうございます
返事が遅くなって申し訳ありません


サイドバイサイドの
レベルのご紹介どうもありがとうございます!

最初のテキストは本当に初歩の初歩で
ABCとか講師の方と一緒に読んだのですが
意外と新鮮だったし、
テキスト以外の会話が全く許されないカランをやっていたせいか

先生の何気ない会話「あら、この文字小さくて見えないわ(笑)」
「それは、〇〇って書いてありますね!」」とか
「あら、そうなの!」とか
先生が「有名なスポーツ選手とか知らないわー」とか
「もう、引退してるけどこの人にするわ」とか
そういうちょっとした会話がすごく、うれしくて楽しかったです

次回は教えていただいた、レベルを考慮しながら
もうちょっと難しめのところをチャレンジしたいと思います

どうもありがとうございます!
大丈夫、私も2でもだいぶ躓きましたよ~!

一緒に楽しく続けていきましょうね!

Ha***

No.0027

20/04/17 (金) 17:04

Ta************さん

こんにちは、コメントありがとうございます、
返事が遅くなってすみません

私もフリマサイトで購入しました

フリマサイトの他のものまで欲しくなってしまうのが
なんとも難点です(笑)

Ha***

No.0026

20/04/17 (金) 16:45

Mitsuさん


こんにちは!お返事が遅くなって申し訳ありません。
コメントありがとうございます!

また、テキスト購入方法について、ご紹介どうもありがとうございます!!

e-Book版は選ぶ通貨が違うと安くなるのですか!!!?
これは全然知らなかったです。

テキストはそもそもなかなかいいお値段ですし、
紙のテキストは発送料もかかってしまいますね。

私はアナログ人間なので、
私は、以前こちらで
中古で購入した方の話を読んで、フリマアプリで紙のテキストを購入したのですが
他にも、どういう買い方が一番自分に合っているのか悩まれている方も
たくさん読んでくださっていると思います

皆さん、とても参考になったと思います

いつも本当にありがとうございます

(hina)

Yo**

No.0025

20/04/17 (金) 03:11

20/04/17 (金) 09:56 Yo**と同一人物です。午後のYo**さんとは別人です:)

Side By Side 大好きです。3と4の二周目を同時に受講中です。Daily News, English For Everyone 3, National Geographic も同時進行中です。
基本的にどのテキストも予習はしません。親しくなった講師に、予習をしないで何でもその場で質問するようにすすめられたからです。講師への質問のやり取りも全てが会話の練習となりえますが、思うようにスキルアップできずに悩むこともたびたびです。

このNCの講師には二年近く教えてもらっていますが、私の言いたいことを先回りしてくみ取ったりしない講師なので、時にはとてもシビアな授業になることもありますが、そんな指導にも今は感謝しています。
常時10前後いるお気に入り講師にももちろん感謝して授業を受けさせてもらっています。

前回のコメントは趣味としての英語なら、学習過程も楽しんで欲しいと思ってのコメントでした。
もっと上を目指すなら頑張ってください。でもやっぱり、英会話そのものを楽しむこともおすすめしたいです。

P.S.
"不快に思われたらすみません。。。" というコメントを返して頂きましたが、私の方こそそんなコメントをさせてしまって、申し訳ないです。

この広場大好きです。

Yo**

No.0024

20/04/17 (金) 02:50

今日の15時頃にコメントしたYo**です。

返信コメント、ありがとうございました!

私は既にステージ2で相当つっかえている状態なので(どうしても長いセンテンスが覚えきれなかったり、余計な単語を入れたり逆に抜けたりします。順番も間違えるし…)、早速励まされました。

side by side の話ですが、私はカウンセリングに相談した際、2のchapter3、p19から始めてはどうかと勧められました。

レベルチェックは受けておらず(モチベーションが打ち砕かれそうで怖かったので…笑)、全て日本語で話しました。実際、そこから始めてみたのですが、物の数え方であまり興味がもてなかったので、3を飛ばして4を受けてみたところ、時制でドンピシャでした。まだ4-1しか受けていないのですが、発音以外は私でも(ステージ2でもたつく私でも)、簡単に感じました。

どこから始めるかのご参考になればと思って、再度コメントさせていただきました。

お互い(と言ったら失礼になるかもしれませんが…)、頑張りましょう‼︎

こちらこそよろしくお願いします。

Ta*****

No.0023

20/04/16 (木) 23:24

私、メルカリなんかのフリマアプリとヤフオクで買い漁りました…。>カランテキストの件

mi******

No.0022

20/04/16 (木) 22:54

カラン仲間の皆さまへ
もしご存じなかったら、と思って念のため共有します。テキストってどちらから購入されていますか? NCのオンラインストアでは、書籍版が ¥1,800、e-Book版が ¥1,600 ですよね。でも、自習用プラットフォームのサイトから e-Book版を買うと、選ぶ通貨によっては ¥1,300 を切ります。絶対にお得なので、ぜひそちらで。(^-^)
(**Mitsu**)

Ha***

No.0021

20/04/16 (木) 21:31

Yo**さん

ありがとうございます!!!本当に文字だけの付き合いとは思えない親近感(笑)!!

実は、たった今サイドバイサイド受けてみました。

最初のレッスンだったので、数字やアルファベットでした。
もうちょっと難しめをやってもいいのかなと思ったので、自分のレベルはいくつくらいが合うのか、
何回かレッスンを受けて見つけてみたいと思いました。

テキストも大きな画面で見やすかったし
Yo**さんのおっしゃるとおり、瞬発力をつけるという意味と
あまりお金もかけたくないので(笑)
とりあえずテキストは買わずにちょっとやってみようと思います!!!

もしかしたら、Yo**さんもカランの3で、同じように悩まれることがあるかもしれません
その時は、みんなそうだったと思い出してくださいね!!

これからも、よろしくお願い致します!

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。