Hagino

Haginoさん

2024/04/16 10:00

残念ながら間違ってますよ を英語で教えて!

内容確認をしてほしいと言われて聞いたことが違っていたので、「残念ながら間違ってますよ」と言いたいです。

0 98
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/26 12:05

回答

・Unfortunately, you made a mistake.
・I'm sorry, but there is a mistake.

「残念ながら間違ってますよ」は上記の表現があります。

1. 「残念ながら」は副詞の unfortunately で表す事が出来ます。
否定を表す un + fortunately で「残念ながら」「不運にも」を表します。
また unfortunate は「不運な」「残念な」を意味する形容詞です。
→ It's unfortunate to fail in business.
事業に失敗するのは不幸です。
fail in ~ = ~に失敗する

make a mistake は「間違える」を意味します。
make は「作る」の他「~する」「うまくいく」「~させる」の意味があります。
mistake は可算名詞で「間違え」です。
→ He doesn't admit that he made a mistake.
彼は間違えたことを認めない。

2. I'm sorry (that) ~ は「~をごめんなさい」と言う他「~残念ですが」「申し訳ないですが~」を表します。
基本的に謝罪や丁寧に申し訳ない気持ちを表現する場合に使います。
→ I'm sorry, but there is a mistake.
残念ですが、間違いがあります。→ 残念ながら、間違ってますよ。
→ I'm sorry, but the tickets are sold out.
申し訳ありませんが、チケットは完売です。

例文
Unfortunately, you made a mistake, so please see and fix it right now.
残念ながら間違っているので、すぐに確認して直して下さい。

I'm sorry, but there is a mistake in this document you filled out.
申し訳ございませんが、あなたが記入したこの書類は間違ってます。

Jim

Jimさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/26 11:42

回答

・Sorry, but that's wrong.
・I'm sorry, but that's incorrect.

Sorry, but that's wrong.
残念ながら間違っているよ。

「Sorry, but that's wrong.」を直訳すると、「ごめんなさい、だけど間違っているよ」というように思い浮かぶかもしれません。しかし、ここでの「sorry」は「ごめんなさい」という謝罪の意味というよりは、「申し訳ないけれど」という相手の気持ちを考慮して優しく間違いを指摘するという意味になります。したがって、「残念だけど、間違っているよ」というようになります。留学生との会話でもよく使われます。

I'm sorry, but that's incorrect.
残念ながら間違っています。

この表現は、一つ目と意味的にはほとんど変わりませんが、よりフォーマルな印象を与えます。「sorry」を「I'm sorry」としたり、「wrong」と比べて少しだけフォーマルな意味を持つ「incorrect」を使うことで全体的にフォーマルな印象を与えることができます。

以上のように、単語などのニュアンスの違いをとらえながらその場にあった英語を選んで使っていきましょう!

役に立った
PV98
シェア
ポスト