FUJIKAWA

FUJIKAWAさん

FUJIKAWAさん

フラッシュ撮影はご遠慮ください を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

美術館で、来館者に「フラッシュ撮影はご遠慮ください」と言いたいです。

taeyeon614

taeyeon614さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/06 14:16

回答

・Please do not use flash here.
・Please refrain from using flash.

「フラッシュ撮影」は、「フラッシュを使う」をいう意味で、use flashと表現することができます。
もし口語的に「フラッシュ撮影はご遠慮ください」と伝える場合は、次のように簡単に表現するのが良いです。
Please do not use flash here.
フラッシュ撮影はご遠慮ください。

他にも、公共交通機関の注意書きなど、あらかじめ文字で禁止事項を書いているケースでは、refrain fromという単語をよく見かけると思います。
refrain fromは「〜を控える」という意味のフレーズです。

Please refrain from using phones during a movie.
映画鑑賞中は、携帯電話の使用をお控えください。
Please refrain from using flash.
フラッシュをは使用しないでください。

hazuki

hazukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/06 08:23

回答

・Please refrain from using flash photography.

こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「フラッシュ撮影はご遠慮ください」は英語で上記のように表現できます。

refrain fromで「~を控える」、 flash photographyで「フラッシュ撮影」という意味になります。

例文:
Please refrain from using flash photography in the art museum.
美術館でフラッシュ撮影はご遠慮ください。

A: Please refrain from using flash photography.
フラッシュ撮影はご遠慮ください。
B: OK, but I saw people using it.
分かりました。でも人がフラッシュ撮影してるのを見かけたよ。

* see 人 動詞ing 〜が...しているのを見かける
(ex) I saw your son running over there.
あなたの息子があそこを走っているのを見かけた。

少しでも参考になれば嬉しいです!

0 101
役に立った
PV101
シェア
ツイート