Yosuke

Yosukeさん

Yosukeさん

しなやか を英語で教えて!

2022/10/04 10:00

娘は長年バレエを習っているので、「体の動きがしなやかだ」と言いたいです。

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/13 00:00

回答

・Flexible
・Supple
・Graceful

My daughter has been studying ballet for years, so her body movement is very flexible.
長年バレエを習っている娘は、体の動きがとてもしなやかです。

「フレキシブル」は、物事に対して硬直的でなく、変化に対応できる、自由に形を変えられる、あるいは考え方や行動が柔軟な意味を持つ英語の形容詞です。フレキシブルな人は、新たな状況や課題にも適応でき、創造的なアプローチを見つけることができます。また、具体的な使い方としては、仕事のスケジュールがフレキシブルだという時に使用されることが多いです。これは、時間の調整が自由にでき、特定の時間枠に縛られずに働けることを指します。

My daughter has been taking ballet for years, so her movements are very supple.
私の娘は何年もバレエを習ってきたので、彼女の体の動きはとてもしなやかです。

My daughter has been learning ballet for many years, so she moves very gracefully.
娘は長年バレエを習っているので、体の動きがとてもしなやかです。

Suppleは主に身体の柔軟性や曲げやすさを表すのに使います。たとえば、ヨガのインストラクターが「彼女の手足はとてもsuppleだ」と言うかもしれません。一方、「Graceful」は優雅さや美しさを意味します。特に動作が滑らかで優雅なときに使います。たとえば、バレリーナが「彼女のパフォーマンスはgracefulだった」と言うかもしれません。したがって、これらの言葉は似ていますが、suppleは身体的な柔軟性を示し、gracefulは美しさや優雅さを示す点で異なります。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/24 06:37

回答

・flexible
・graceful

「しなやか」は英語では flexible や graceful などを使って表現することができます。

My daughter has been learning ballet for many years, so her body is flexible.
(娘は長年バレエを習っているので、体の動きがしなやかだ。)

The movements of wild animals are very graceful and beautiful, and you can watch them for a long time without getting tired of them.
(野生動物の動きはとてもしなやかで美しく、長時間見ていても飽きない。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,074
役に立った
PV1,074
シェア
ツイート