asukaさん
2022/10/04 10:00
けりがつく を英語で教えて!
長らく決着がつかなかった試合が今日行われるので、「今日こそけりをつけたい」と言いたいです。
回答
・The light bulb went on
・Aha moment
・The pieces fell into place.
The light bulb went on, and I realized that today's the day we need to finally settle the score.
「電球がついて、今日こそ決着をつけるべきだと気づきました。」
「The light bulb went on」は英語の慣用句で、「ひらめきがある」や「アイデアが浮かぶ」といった意味を表します。頭の中で突如として光る電球のイメージから来ており、理解があったり、新たな解決策が思いついたときによく使います。日本語では「ピンと来た」「閃いた」と同じようなニュアンスです。またビジネスや学習の場面でよく使われます。
I want to have an aha moment with this longstanding match today.
今日、長らく決着がつかなかった試合で、私は「Aha moment」を体験したいと思っています。
With the match taking place today after a long stalemate, the pieces will finally fall into place.
長引いていた試合が今日行われるので、やっと全てのピースが揃い、決着が付くでしょう。
Aha moment は、新たな理解や洞察が突然に得られた瞬間を指す表現です。一方、"the pieces fell into place" は、混乱していた事柄や問題が、全体像がはっきりして理解できるようになった状態を指す表現です。つまり、"Aha moment"は、個々の洞察や理解の瞬間に、"the pieces fell into place"は、全体像が明らかになる結果に焦点を当てて使われます。
回答
・decide
・settle
「けりがつく」は英語では decide や settle などで表現することができます。
This time, unfortunately, it ended in a draw with you, but I will really decide who is better in the next match.
(今回は残念ながら君とは引き分けで終わったが、次の対戦でどっちが上か本当にけりをつける。)
I thought I had to settle with him anyway, so this is a good opportunity.
(あいつとはどのみち、けりをつけなければならないと思っていたのでいい機会だ。)
ご参考にしていただければ幸いです。