Jasmineさん
2024/03/07 10:00
諦めの境地 を英語で教えて!
諦めるような立場にいる時に「諦めの境地」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・point where one has to accept one's fate
「諦めの境地」は意訳的に「point where one has to accept one's fate(自分の運命を受け入れなければならない地点)」と表すことが可能です。「point」の後に関係代名詞の修飾節が続く構成です。
(例文)
Having lost the important match, the boxer reached the point where he has to accept his fate of the looser.
重要な試合に敗れて、ボクサーは、敗者としての運命を受け入れなければならない諦めの境地に達した。
構文は「~があって、(結果)~した」の現在完了形の分詞構文で表します。「Having+過去分詞[本ケースではlost]」+過去形構文(本ケースではthe boxer reached the point)の構文形式で覚えてください。
回答
・fate with resignation
・state of resignation
「諦めの境地」 は上記の表現があります。
1. 「諦めの境地」は"何かを放棄したり、諦めるしかない状態"を意味します。
この英語表現の1つに fate with resignation があります。
fate は英語で「運命」や「さだめ」を意味する単語です。
(意味が近い単語に destiny があります。)
また「~を諦める/辞める」を意味する動詞の resign の名詞形が resignation です。
☆ fate with resignation = 諦める運命 → 諦めの境地
→ I had nothing to do and accepted my fate with resignation.
どうしようもなく、諦めの境地にいた。
2. state は「~を述べる」の他に名詞で「状態」や「あり様」の意味があります。
be in a / the state of ~ で「~の様態である」を意味します。
☆ be in a state of resignation = 諦めの境地である(状態 or 様子)
またシンプルに resigned state と表現してもOKです。
resigned は形容詞で「諦めている」です。
→ He did it with the resigned state.
彼は諦めの境地でそれを行いました。
→ He was resigned to his duty of his family.
彼は家族に対する義務を受容した。
☆ be resigned to ~ = ~を受容する
例文
He didn't accept his fate with the resignation and finally got over his difficult situation.
彼は諦めの境地を認めず、ついに困難を乗り越えた。
She was really in the state of the resignation because no one helped her at all.
誰の手助けもなく、彼女は諦めの境地でした。