kawata

kawataさん

2024/03/07 10:00

厚生労働省 を英語で教えて!

大学で希望就職先を聞かれた時に「厚生労働省です」と言いたいです。

0 96
ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/30 00:00

回答

・Ministry of Health, Labour and Welfare
・Japan's health ministry
・Japanese Ministry of Health

I'm hoping to work at the Ministry of Health, Labour and Welfare.
厚生労働省で働きたいと思っています。


「Ministry of Health, Labour and Welfare」は、日本の「厚生労働省」を指します。この表現は、公式文書や国際的なやり取りで使用されることが多いです。例えば、国際会議や英語のニュース記事、外国の研究者とのコミュニケーションで適しています。また、政府の公式発表や政策、報告書などで用いられます。つまり、英語圏の人々に対して日本の厚生労働省について説明する際に役立つ表現です。

I'm aiming to work at Japan's health ministry.
厚生労働省で働くのを目指しています。

I want to work at the Japanese Ministry of Health.
厚生労働省で働きたいです。

「Japan's health ministry」は一般的にニュースや正式な文章で使われ、特に国際的な文脈で使用されます。一方、「Japanese Ministry of Health」は英語圏での日本の厚生労働省に特化した言い方で、会話や非公式な文脈でも使われることがあります。例えば、国際会議や学術論文で「Japan's health ministry」と言うことで文脈が明確に伝わりますが、友人との会話やカジュアルな場面では「Japanese Ministry of Health」と言う方が自然です。

Daichi

Daichiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/30 20:17

回答

・Ministry of Health ,Labor , and Welfare

厚生労働省は、"Ministry of Health ,Labor , and Welfare"と言います。
実際の厚生労働省の英語表記もこの様になっております。
"ministry"は、日本でいう「〜省」や「〜庁」と言います。「〜省」や「〜庁」という場合は、先に"Ministry"が来て、その後に"of"を付け、何の省庁なのかを言います。
厚生労働省のホームページを確認すると、「人が生まれ、健康に (Health)、働き (Labour)、安心して生活を送る (Welfare) という厚生労働行政の考え方に沿って決められています。」と言った意味で付けられているそうです。

例文)
I will join Ministry of Health ,Labor , and Welfare next spring.
「春から厚生労働省に入省します。」

役に立った
PV96
シェア
ポスト