kuni

kuniさん

kuniさん

股割り を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

相撲の稽古で行うストレッチを股割りと言いますが、これは英語でなんというのですか?

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/29 00:00

回答

・Splits
・Leg stretch
・Straddle stretch

What do you call the stretch exercise known as 股割り in sumo practice in English?
相撲の稽古で行う「股割り」というストレッチは英語でなんというのですか?

「Splits」は、特定の活動や状況において分割や分離を意味します。特にスポーツやフィットネスで「スプリッツ」と呼ばれることもあり、体を柔軟にして足を180度開く動作を指します。また、ビジネスやプロジェクト管理では、タスクやリソースを複数の部分に分けることを示します。例えば、チームの仕事を「splits」して効率を上げるために使います。シチュエーションに応じて、物理的な動作や業務の分担など、さまざまな場面で適用されます。

What do you call the leg stretch exercise performed during sumo training?
相撲の稽古で行うストレッチを英語でなんというのですか?

In sumo practice, the stretching exercise called matawari is known as the straddle stretch in English.
相撲の稽古で行うストレッチを股割りと言いますが、これは英語でstraddle stretchといいます。

Leg stretchとstraddle stretchは、それぞれ異なるストレッチ動作を指します。日常会話でleg stretchは一般的に脚全体のストレッチを意味し、ジョギングや運動前後のウォームアップとして使われます。Straddle stretchは具体的に脚を開いて行うストレッチで、ダンスやヨガのクラスでよく言及されます。前者は広範な意味を持ち、後者は特定のポーズや動作を指すため、使用シーンや文脈で使い分けられます。

tama

tamaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/29 11:43

回答

・middle split

相撲の稽古で行うストレッチの股割りは、「左右開脚」であることが多いと思いますが、左右に足を広げる「左右開脚」は、middle split と言います。

ちなみに、前後に足を広げる「前後開脚」を front split といいます。
「開脚する」は、do the splits と言い表すことが出来ます。

例文
I wish I could do the middle split like a sumo wrestler.
相撲の力士のように、股割りが出来るようになればいいのに。

I have recently started practicing doing the splits.
最近、開脚の練習を始めたんだ。

I can do the front split, but I can't do the middle split yet.
前後開脚は出来るようになったけど、左右開脚はまだ出来ないんだ。

ご参考になれば幸いです。

0 85
役に立った
PV85
シェア
ツイート