natsuha

natsuhaさん

natsuhaさん

会場準備 を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

職場で、同僚に「時間がないので、早く会場準備を済ませましょう」と言いたいです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/28 13:04

回答

・get the venue ready

「会場準備」は「会場を準備する」の意味で「get the venue ready」の語の組み合わせで表すことが可能です。「~を準備する」を意味するチャンク(語の塊)「get something ready」で覚えましょう。

構文は、前半は第三文型(主語[we]+動詞[have]+目的語[much time])に「don’t」を加えて否定文で構成します。

後半は接続詞「so」のあとに「~しましょう」の「let's」、動詞原形(get)、目的語(venue)、目的語の補語の形容詞(ready)、副詞(quickly)を続けて構成します。

たとえば“We don’t have much time, so let’s get the venue ready quickly.”とすれば「時間がないので、急いで会場の準備をしましょう」の意味になりニュアンスが通じます。

0 130
役に立った
PV130
シェア
ツイート