HNAI

HNAIさん

2024/03/07 10:00

危機を逃れる を英語で教えて!

自分の危機を回避する時に「危機を逃れる」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 102
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/29 00:00

回答

・Dodged a bullet
・A close call
・Skated on thin ice

I dodged a bullet when I decided not to invest in that failing company.
あの倒産しそうな会社に投資しないことにして、危機を逃れた。

「Dodged a bullet」は、直訳すると「弾を避けた」という意味ですが、比喩的には「危機を免れた」や「大きな問題を回避した」というニュアンスです。例えば、重要な書類を失くしたかと思ったが見つかった場合や、不採用となった仕事が実はブラック企業だったと知ったときに使えます。使えるシチュエーションとしては、トラブルや不運を間一髪で回避した状況や、結果的に悪い事態を避けられた場合に適しています。

That was a close call; I nearly got hit by that car!
危機一髪だったよ、あの車にもう少しで轢かれるところだった。

I skated on thin ice but managed to avoid disaster.
危機一髪でなんとか災難を回避しました。

A close callは、危機一髪やギリギリで危険を回避した状況を指します。例えば、「交通事故になりかけたけど、無事だった」というような場面で使われます。一方、「Skated on thin ice」は、危険な行動をしてリスクを冒している状況を示します。例えば、「上司の機嫌を損ねるような発言をした」といった場面で使われます。どちらもリスキーな状況に関連しますが、前者は既に危機を回避した後の感覚、後者は今まさにリスクを冒している状況を強調します。

Marine

Marineさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/27 14:52

回答

・be spared from crisis
・escape from peril

1. 「危機」は「crisis」、「逃れる」は、「spare(救う)」という動詞を使い「be spared from」と表現されます。

I was spared from crisis, but there is still cause for concern.
「私は危機を逃れましたが、まだ心配の種があります。」
*「cause for concern」は、「心配の種」という意味です。

2. 「peril」は、差し迫った危険、危険を招くものを意味します。また、「escape from」で、「~逃れる」という意味です。

He managed to escape from peril.
「彼は、かろうじて危機を逃れました。」
*「manage to~」は、「何とかして~を成し遂げる」という意味です。

役に立った
PV102
シェア
ポスト