yoshiyanagiさん
2024/03/07 10:00
つっかえる を英語で教えて!
急いでご飯を食べていたので「喉につっかえるところだった」と言いたいです。
回答
・Get stuck
・Hit a snag
・Run into a roadblock
I was in such a hurry eating that I almost got stuck in my throat.
急いでご飯を食べていたので喉につっかえるところだった。
「Get stuck」は、英語で「動けなくなる」「行き詰まる」「困る」といった意味を持ちます。物理的に身動きが取れなくなる状況(例えば、車が泥にハマる)や、精神的に解決策が見つからず進展しない状況(例えば、難しい問題に直面して解決策が思いつかない)で使われます。ビジネスや日常会話でも頻繁に登場し、「このプロジェクトで行き詰まっている」や「その質問で困ってしまった」などのシチュエーションで使用されます。
I was eating so quickly that I almost hit a snag in my throat.
急いで食べていたので喉につっかえるところだった。
I was in such a hurry to eat that I almost ran into a roadblock in my throat.
急いで食べていたので、喉につっかえるところだった。
「Hit a snag」と「Run into a roadblock」は、どちらも困難や障害に直面することを意味しますが、ニュアンスに違いがあります。「Hit a snag」は、予想外の小さな問題や一時的な障害を示すことが多いです。一方、「Run into a roadblock」は、より重大で解決が難しい障害を指すことが多いです。例えば、簡単なプロジェクトで小さな問題が発生した場合は「Hit a snag」と言いますが、大きなプロジェクトが重大な問題で進行できなくなった場合は「Run into a roadblock」と言います。
回答
・get stuck
・stumble
get stuck
つっかえる
get stuck は「身動きが取れなくなる」「(渋滞などに)ハマる」などの意味を表す表現ですが、(喉などに)「詰まる」「つっかえる」などの意味も表現できます。
It was painful. It almost got stuck in my throat.
(苦しかった。喉につっかえるところだったよ。)
stumble
つっかえる
stumble は「つまづく」「よろける」などの意味を表す動詞ですが、物理的な意味に限らず、「(スムーズに行かないという意味の)つっかえる」や「口ごもる」などの意味も表せます。
He often stumbles during practice, so we have to do something about it.
(練習では、彼がつっかえることが多いので、何か対策しなきゃいけないね。)