sinano

sinanoさん

2024/03/07 10:00

ビリビリ を英語で教えて!

破れてしまっているお札を見つけたので「このお札ビリビリだね」と言いたいです。

0 111
Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/28 00:00

回答

・Tingling sensation
・Electrifying
・Pins and needles

This bill is all tingly.
このお札ビリビリだね。

Tingling sensationは、日本語で「チクチクする感じ」や「しびれ感」を指します。この表現は、体の一部がピリピリとした軽い刺激を感じる状態を表します。一般的には、血行が悪くなったときや、長時間同じ姿勢を保った後に起こります。また、緊張や興奮、恐怖などの強い感情を感じた時にも使われます。例えば、手や足がしびれたり、寒さで体がピリピリしたり、恐怖映画を見た時に背筋がゾクゾクする感覚を説明する際に適しています。

This bill is electrifyingly torn.
このお札ビリビリだね。

This bill is all pins and needles.
このお札はビリビリだね。

Electrifyingは興奮や感動を表現する際に使います。例えば、コンサートやスポーツイベントでの緊張感や高揚感を伝えるために「The concert was electrifying!」と言います。一方、「pins and needles」は主に体がしびれる感覚や、緊張や不安感を表現する際に使われます。例えば、長時間座った後に足がしびれた時や、結果発表の前に緊張している時に「I have pins and needles in my leg」や「I’m on pins and needles waiting for the results」と言います。このように、どちらも強い感情を表現しますが、用途とニュアンスが異なります。

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/23 14:59

回答

・ripped
・torn

1. ripped
「(お札が)ビリビリ」は「引き裂かれた」という意味を持つ形容詞ripeedで表現できます。

例文
This bill is ripped.
このお札はビリビリだね。

2. torn
「引き裂く」「破る」という意味を持つtearの過去分詞、tornでも表現できます。

例文
Was this newspaper torn?
この新聞はビリビリに破れていましたか?

二つの表現はほぼ同じ意味で使われることが多く使い分けは必ずしも必要ではありません。
ただ厳密に言うと、rippedは「(力を加えて、故意に)ビリビリ」になった状態を指し、tornは「(自然に、誤って)ビリビリ」になった状態を指すことが多いです。

役に立った
PV111
シェア
ポスト