kazuhu

kazuhuさん

2024/03/07 10:00

義務感 を英語で教えて!

友人の紹介をするときに「義務感が強い人だよ」と言いたいです。

0 107
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/28 00:00

回答

・sense of duty
・feeling obligated
・Sense of responsibility

He's someone with a strong sense of duty.
彼は義務感が強い人だよ。

「sense of duty」は「義務感」や「責任感」を指し、自分の役割や責任に対する強い自覚を意味します。例えば、仕事でのプロジェクトを期限内に完成させるために努力する時や、家族や友人のために尽力する場面で使われます。この表現は、個人が自分の義務を果たすために行動する姿勢を示し、その行動が他者や社会に対してポジティブな影響を持つことを強調します。特に、困難な状況でも逃げずに責任を果たす姿勢を表現するのに適しています。

He's someone who often feels obligated to help others.
彼は他人を助けることに義務感を感じる人だよ。

He has a strong sense of responsibility.
彼は義務感が強い人です。

Feeling obligated は、何かをしなければならないという圧力や義務感を表します。例えば、友達の引っ越しを手伝う時に「I’m feeling obligated to help him」という感じです。一方で Sense of responsibility は、内面的な責任感や役割意識を示します。例えば、仕事で「I have a sense of responsibility to complete this project on time」という場合です。前者は外部からの圧力や期待に対する反応を表し、後者は内面的な倫理観やプロフェッショナリズムに根ざしています。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/22 22:39

回答

・responsibility
・feeling/sense of duty

「義務感」は上記の表現があります。

1. 質問の例文は次のようになります。
He is a man with a responsibility.
彼は義務感が強い人だよ。

「義務感」は「(~に対する)責任感」のことなので responsibility で表しました。
man with a responsibility の直訳は「責任感/義務感のある人」です。
ここでの with は 現在分詞の having と同じ「~を持つ」を意味しています。
また形容詞の responsible を使い a responsible man と表現してもOKです。
→ My father is very responsible man.
私の父は大変義務感の強い人です。

2. 名詞で「義務」は duty です。
「気持ち」や「感覚」を意味する feeling や sense と組み合わせて feeling / sense of duty 「義務感」を表します。
また sense は「感覚」の意味で人の五感や、感覚的な能力(理解力や直感など)を表す使い方をします。
feeling は「気持ち」の意味の他、ここは「意識」「感覚」を意味しています。

例文
He got fired for not having a responsibility for his work.
仕事に対する義務感の無さから彼は解雇された。

His weak point is the lack of a feeling / sense of duty.
彼の欠点は義務感の欠落です。

役に立った
PV107
シェア
ポスト