Tadayoshi

Tadayoshiさん

Tadayoshiさん

牡蠣小屋 を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

牡蠣が食べ放題の店を「牡蠣小屋」と言いますが、英語で何というのですか?

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/23 08:19

回答

・oyster hut
・oyster shack

oyster hut
牡蠣小屋

oyster は「牡蠣」という意味を表す名詞ですが、スラング的に「無口な人」「口が堅い人」といった意味で使われることもあります。また、hut は「(簡単な作りの)小屋」や「山小屋」などの意味を表す名詞です。(動詞として「小屋に泊める」という意味も表せます。)

I love seafood, so I often go to the oyster hut in my neighborhood.
(私は海鮮が大好きなので、よく近所の牡蠣小屋に行きます。)

oyster shack
牡蠣小屋

shack も「(簡単な作りの)小屋」という意味を表す名詞ですが、こちらは hut と比べて、小屋としての質が低いニュアンスがあります。

I run an oyster shack in a seaside town.
(私は海沿いの街で、牡蠣小屋を経営しています。)

0 148
役に立った
PV148
シェア
ツイート