koharu

koharuさん

2024/03/07 10:00

弥生時代 を英語で教えて!

農耕が始まった時代を聞かれたので「弥生時代」と言いたいです。

0 98
Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/26 00:00

回答

・Yayoi period
・The age of ancient Japan's early agricultural development
・Yayoi Era

The period when agriculture began in Japan is called the Yayoi period.
日本で農耕が始まった時代は弥生時代と呼ばれています。

Yayoi period(弥生時代)は、日本の歴史における紀元前300年から紀元後300年頃までの時代を指します。この時期は農耕の発展とともに稲作が広まり、青銅器や鉄器の使用が始まったことが特徴です。弥生土器と呼ばれる精巧な土器が作られたことでも知られています。この言葉は、歴史や考古学に関する話題、特に古代日本の農業や技術の進化について語る際に使われます。例えば、「弥生時代の稲作技術は現代の農業に多大な影響を与えた」といった文脈で使えます。

The age of ancient Japan's early agricultural development is called the Yayoi period.
日本の古代農耕の発展が始まった時代は弥生時代と呼ばれます。

The period when agriculture started in Japan is known as the Yayoi Era.
日本で農耕が始まった時代は弥生時代として知られています。

「The age of ancient Japan's early agricultural development」は、日本の初期農耕社会の発展期を指し、歴史や考古学の文脈で使われることが多いです。これは一般的に学術的な議論や教育の場で用いられます。一方、「Yayoi Era(弥生時代)」は紀元前300年頃から紀元後300年頃までの時代を指し、日常会話でも使われることがあります。例えば、歴史好きの間での雑談や観光地の説明などで「弥生時代」は親しみやすく具体的な時代として認識されています。

tarou29

tarou29さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/09 21:54

回答

・Yayoi period

「○○時代」を表す場合は「○○ period」と表現します。
したがって、弥生時代は「Yayoi period」となります。

1. Rice cultivation began in the Yayoi period.
農耕は弥生時代に始まった。

Rice cultivationは「稲作」という意味です。

2. The Yayoi period followed the Jomon period.
縄文時代の次が弥生時代です。

followedは「~の後に続く」、Jomon periodは「縄文時代」です。

3. There is a theory that the Yayoi period lasted for about 600 years.
弥生時代は約600年続いたという説がある。

a theoryは「説」、lasted forは「続いた」です。

役に立った
PV98
シェア
ポスト